記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibusashi
    shibusashi 『知識や知恵を使わせず、ただの我慢大会を乗り越えることで「感動」と「達成感」だけを抽出しようとしてる。それは洗脳の技術だ。教育でもなければ仕事でもない。』

    2015/10/27 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku この辺がダメになる原因なんやねぇ

    2015/10/17 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke でも運動会のシーズンが終わると、次のシーズンまで言う人は激減するよ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 スキルも知識も残らない組体操…これは体操ではないよな。

    2015/10/16 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『未来を食いつぶすシノギやシバキを、ビジネスや教育とは呼ばないのです』

    2015/10/16 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 組体操という行事を介して感じる(らしい)「感動」「チャレンジ」「一体感」は、何故、どのようにして生まれるのか?組体操や子供に投げかけているまなざしに、隠れた権力関係が反映されているのかもしれない

    2015/10/16 リンク

    その他
    ei-gataro
    ei-gataro まず教師と親たちが自分らで10段のピラミッド作って勝手に感動や達成感とやらを得ていればよい。

    2015/10/16 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 被害者側からの目線中心で体育教育の事故報道特集をNスペあたりでやれば、一発で流れは変わる気もする。

    2015/10/16 リンク

    その他
    thinktaro
    thinktaro 確かに組体操はブラック企業に似ている。

    2015/10/16 リンク

    その他
    mosriteowner
    mosriteowner 介護甲子園(http://www.j-care.or.jp )、と記そうと思ったら居酒屋甲子園がすでに挙げられてた。

    2015/10/16 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 仮面ライダーディケイド思い出した。 「感動的だな、だが無意味だ」

    2015/10/16 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu カルト宗教と同じで批判されればされる程に結束は強固で排外的になっていくんですな、そもそも組体操ってそういう教育手法なんだし。 規制よりも麻薬依存症の啓蒙ビデオみたいなの作ったほうが効果的じゃないかなぁ

    2015/10/16 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y ブラック企業に対して社員が抗議もせず従順になってしまうのは、「理不尽に耐える力を付ける」学校教育の"素晴らしい"成果だ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 運動会の組体操とブラック企業の「感動」「チャレンジ」「一体感」は捨て去る... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2015/10/16 リンク

    その他
    awatanabe1
    awatanabe1 どうでもいいし、世の中には理不尽だらけだからそれを教える機会になるからいいんじゃねって読み終わって思ったけど、甥っ子がそのピラミッドの下で痛めている姿を想像すると、他人事ではいられなくなる。

    2015/10/16 リンク

    その他
    suikax
    suikax 感動させるための我慢なんて笑わせるなよ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    giszk
    giszk 研修で穴掘らせたり、低賃金の飲食業で居酒屋甲子園だの接客コンテストとかで無理くりやり甲斐をひり出させるのと同じだよなってのは俺も思ってる。

    2015/10/16 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja ああ、あえて言ってしまおう、YOSAKOIソーラン祭りの審査基準には「感動」が含まれており、きついチームのブラック指導者は「感動」と「達成」のためなら練習で何だってやるよ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 時に我慢は必要。ただそれを自分の意思で決める必要がある。

    2015/10/15 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 最強伝説黒沢の出だしみたいに、他人が行動してる感動を自分に転化してるだけの感じか。「感動などないっ……!」

    2015/10/15 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 「「時には我慢も必要」だって? じゃあその我慢は何分続ければいいの? 我慢をやめる条件は? そして折れてしまった素材は二度と戻らないのだ。」

    2015/10/15 リンク

    その他
    ddisorder
    ddisorder 親であれ、教師であれ、親戚であれ、どちらかといえば親しいとされる立場で不貞腐れた大人が子供に関わる事が諸悪の根源の様な気がしてきた。そんな大人がそこらかしこにあらゆる立場で存在する程に今も病んでいる。

    2015/10/15 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan 内容はまったく正しいが、最近のはてなーなら誰でも書ける凡庸な追随記事な上、でもしか教師とか無用で迂闊な火種を撒いていて感心しない。

    2015/10/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past たまにある空気読み記事

    2015/10/15 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 何を今更。初等中等教育なんて所詮はブラック企業のための人材育成機関として制度設計されてたのに。

    2015/10/15 リンク

    その他
    santo
    santo ぜひ教育は、労働安全衛生法の範囲で。

    2015/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    運動会の組体操とブラック企業の「感動」「チャレンジ」「一体感」は捨て去るべき - 狐の王国

    「安全な組体操」の実現に向けて ―馳浩文部科学大臣に組体操の段数制限を求めますという署名活動が行わ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • sixtupo2016/02/09 sixtupo
    • shibusashi2015/10/27 shibusashi
    • kazutaka_ueyama2015/10/22 kazutaka_ueyama
    • sizukanayoru2015/10/17 sizukanayoru
    • ireboot2015/10/17 ireboot
    • kumaroku2015/10/17 kumaroku
    • mizuka_1232015/10/16 mizuka_123
    • isgk2015/10/16 isgk
    • tennteke2015/10/16 tennteke
    • vanillableep16182015/10/16 vanillableep1618
    • k-kawademan2015/10/16 k-kawademan
    • upsilon22015/10/16 upsilon2
    • pacha_092015/10/16 pacha_09
    • k-takahashi2015/10/16 k-takahashi
    • karotousen582015/10/16 karotousen58
    • naataso2015/10/16 naataso
    • ttkwd2015/10/16 ttkwd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事