エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レファレンダムとは? 意味や使い方 - コトバンク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レファレンダムとは? 意味や使い方 - コトバンク
〘 名詞 〙 ( [英語] referendum )[ 異表記 ] レフェレンダム 憲法改正や法律の制定など重大な事項を定... 〘 名詞 〙 ( [英語] referendum )[ 異表記 ] レフェレンダム 憲法改正や法律の制定など重大な事項を定めるに際して、直接に国民投票によって賛否を求める制度。直接民主制の一形態で、日本では、憲法改正の際の国民投票や、地方自治特別法についての住民投票がこれに当たる。国民投票。人民投票。[初出の実例]「直接投票(レフェレンダム)だの、人民発議権(イニシエチーヴ)だのと」(出典:平民新聞‐明治四〇年(1907)二月五日・余が思想の変化〈幸徳秋水〉) 憲法の改正,法律の制定,重要案件の議決などについて,立法機関の議決をもって最終決定とせず,有権者の投票によって最終決定とする国民投票ないし住民投票の制度であり,イニシアティブ(国民発案)とともに直接立法制度の一形態,直接民主制の一形態である。レファレンダムと類似のことばとして,プレビシットplebisciteがあり,両者の異同が論じ