記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    megaflickz
    megaflickz いい反応

    2019/02/15 リンク

    その他
    tomio2480
    tomio2480 確かに

    2013/09/07 リンク

    その他
    tyage
    tyage 廃車確定兄貴好き

    2013/09/06 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 《お前らはホモコメントを垂れ流す装置か。》至極真っ当な感想

    2013/08/22 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 東方だと「クッキー☆」だな。棒読みがホモAVに似てるという理由で各所に粘着して荒らし回ってる。あれ以来、東方界隈では肉声の動画はNG。

    2013/08/21 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r htn.toに対して“URLがHTNだよなあ”ってリプライ飛んでくるの面白すぎる

    2013/08/21 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles コメント欄に沸いてる連中は普通に迷惑行為なので通報されたプロバイダが粛々と対応してくれるだろうなあ。プロバイダには「ネタだから」は通じない。

    2013/08/21 リンク

    その他
    MonoCarky
    MonoCarky にこどうなんかに まじになっちゃって どうするの 完

    2013/08/21 リンク

    その他
    pozzacat
    pozzacat よく勘違いされてるが我那覇響のくさそうネタは淫夢とほとんど関係ない

    2013/08/21 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 杉林って整備しないと大量に花粉を放つからなあ

    2013/08/21 リンク

    その他
    chaintrain
    chaintrain 淫夢厨も「ホモォ」腐女子も差別意識を感じていやだ。/もうネット絶ちしたいなぁ。

    2013/08/21 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 赤字はコマンドNGでred入れると消えるではないだろうか。頑張って啓蒙してほしいけど、本当に見て欲しい人はこの記事読まないのだろうなぁ。

    2013/08/21 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 そんな思いまでしてコメント見たいとは思わないんだよなぁ

    2013/08/21 リンク

    その他
    kameniwa
    kameniwa 私は、彼らのような無自覚な差別主義者を心底憐れんでいる。彼らは自らの言動によって、自らの人間としての誇りを踏みにじっているからだ。いつか彼らにも救いがあるようにと祈らずにはいられない。

    2013/08/20 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu ニコマス厨ですが、今回"我那覇響" http://goo.gl/yOXSRV を使い"我那覇くん" http://goo.gl/ovbOF9 を除外すれば良いことを知ったのですが、現状に対する不満は拭えません。

    2013/08/20 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 響のくさそうはそもそも淫夢無関係なのに完全に淫夢認定されてるおかげでわけわからなくなってるからね

    2013/08/20 リンク

    その他
    wacok
    wacok ヘテロの男はなんでこんなにホモネタが好きなんだろう…腐女子でもないのに。/阿部さんとかパンツレスリングとか。

    2013/08/20 リンク

    その他
    oryza1982
    oryza1982 完全に風評被害シリーズだよな

    2013/08/20 リンク

    その他
    lilimoomoo
    lilimoomoo (差別の話は別として)内輪うざいってのはわかるが、しょうがないかなと思う。ニコニコではそれが可能で、許されていて、ニコニコってのはそういう場なのだ。

    2013/08/20 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse スローロリスの動画につくこれ系のコメントには溜息しか出ない

    2013/08/20 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 淫夢バカのガキはコメントできないようにしていただきたいものである。

    2013/08/20 リンク

    その他
    zyusou
    zyusou やっぱりコメ無しが最強。

    2013/08/20 リンク

    その他
    ilittaka
    ilittaka これ難しいな。Togetherの主張を見るに昔から今流行のアニメネタは別ジャンルに流してはいけないってのも入るらしいが。今回は特にホモについてだけどニコニコだけ掲示板と違って運営整備環境とか何かが違うのか・・

    2013/08/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ぶっちゃけ節度ある投稿者もいたにはいたんだけどいつの間にか消えてて悲しい思いをしています\「はてなの短縮URL、そのうち関連用語にされるぞ。」どうしてこうなった…

    2013/08/20 リンク

    その他
    Mash
    Mash NG共有を強にするか、コメント非表示しか

    2013/08/20 リンク

    その他
    daradaru
    daradaru コメント消すか、ようつべにでもいきんさい… もうそういう文化だから

    2013/08/20 リンク

    その他
    inukorori
    inukorori 後半の勢いに笑った。俺の頭のなかで「車が吹っ飛ぶ」ことと「インテル長友」がやっとつながりました、ありがとうございました

    2013/08/20 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 「風評被害シリーズ」タグが付くとこまでがニコニコ動画

    2013/08/20 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「ホモのおもちゃ」ではなくて、「ヘテロ未成年の一部の方々のおもちゃ」だと思いますけどね。

    2013/08/20 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch ウイルスみたいなもんだよ淫夢は

    2013/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホモ動画によって荒らされてる無関係の動画をご覧ください - 今日も得る物なしZ

    ※未だに「こんなに詳しいなんて当は好きなんじゃないのか」と言ってる人間が後を絶たないのでそう思っ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • megaflickz2019/02/15 megaflickz
    • etenrak2014/05/17 etenrak
    • tomio24802013/09/07 tomio2480
    • tyage2013/09/06 tyage
    • rakka742013/08/26 rakka74
    • hycon2013/08/24 hycon
    • saitamanodoruji2013/08/24 saitamanodoruji
    • o-v-o2013/08/22 o-v-o
    • keiseiryoku2013/08/22 keiseiryoku
    • pikayan2013/08/21 pikayan
    • kangiren2013/08/21 kangiren
    • yuki_20212013/08/21 yuki_2021
    • retlet2013/08/21 retlet
    • k_wizard2013/08/21 k_wizard
    • ak92013/08/21 ak9
    • enya_r2013/08/21 enya_r
    • n-styles2013/08/21 n-styles
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事