エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VLC で再生中の動画・音声を録画・録音する方法
VLC には動画を再生するだけでなく、再生中の動画を録画する機能も用意されている。長い動画から必要な... VLC には動画を再生するだけでなく、再生中の動画を録画する機能も用意されている。長い動画から必要な部分だけ切り取ることができれば何かと役に立つだろう。この記事では VLC メディアプレーヤーを利用して動画の一部分を録画して別のファイルにする方法を紹介する。 VLC で再生中の動画・音声を録画・録音を録画する方法 VLC メディアプレーヤで録画を行うには、まず保存先のフォルダを指定しよう。 メニューの「ツール」より「設定」を開き(もしくはキーボードショートカット Ctrl+P でも可)、「入力/コーデック」の欄を開く。 画面の中ほどに「レコードファイル名、またはディレクトリ」という項目がある。この項目に適当なフォルダを指定しよう。 次に VLC メディアプレーヤのメニューにある「表示」より「拡張コントロール」を表示しよう。 そうすると、画面下にツールバーが追加され、その中赤い〇アイコンの「