エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ファイトケミカルスープを作り置く - Love, Sweets & Yoga
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ファイトケミカルスープを作り置く - Love, Sweets & Yoga
「ファイトケミカルスープ」を作り置いてる。 免疫力をアップするとかガン予防になるとかいろいろ誇大な... 「ファイトケミカルスープ」を作り置いてる。 免疫力をアップするとかガン予防になるとかいろいろ誇大なこと言われてるけど、別にそれを狙って食べてるわけではない。植物に含まれる微量なあれこれがなんか良い「らしい」レヴェルの話だと思ってる。普通に野菜スープなので悪いことはないし作り置きには便利。 レシピ キャベツ…100g タマネギ…100g ニンジン…100g かぼちゃ…100g これらを適当に切ってひたひたの水で20分間煮込んでやわらかくなったら出来上がり。うちでは特に計量せず目分量で同じぐらいの分量をバーミキュラ(18cm)に刻み入れて、コップいっぱいぐらいの水を入れて、3口コンロの一番小さいコンロを一番弱火にしたとこに載せて放置、というアバウトな感じでやってる。野菜の歯ごたえは残らないぐらいが好き、栄養的にはよくないと思う。 味付けについては塩だけなんだけどレシピによって書かれてる量が違っ