エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
歴代でどのルートが1番難しいのか?(2017/1/18更新) : ローカル路線バス乗り継ぎの旅が好き
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
歴代でどのルートが1番難しいのか?(2017/1/18更新) : ローカル路線バス乗り継ぎの旅が好き
ここ最近のシリーズで太川さんから 「難しい」 っていう声がよく聞かれる。 第16弾 第21弾 第22弾 これ... ここ最近のシリーズで太川さんから 「難しい」 っていう声がよく聞かれる。 第16弾 第21弾 第22弾 これって難易度が更新されているってことか?? たしかに初期シリーズ比べれば、 ここ数シリーズの難易度はあがってるとは思う。 第9弾までは旧街道(一桁国道)沿いに進路をとれば、 あんま頭つかわなくても何とかなったからね。 第6弾まではタイトルに旧街道の名称が入ってた件 で、今回は、 歴代でどのルートが1番難しかったのか、 ちょっと考えてみるわ。 ゴールまでの総距離、乗継ぎ回数、徒歩の距離よりも、 ・分岐の多さ(=頭をつかう、旧街道沿いは簡単) ・乗継ぎリスク(=本数が少ない、失敗時にリカバーできない) ・過去ルート縛り(=第16弾以降は過去ルートとの重複を避ける傾向) の方が影響大きいと思うんだよなぁ…。 そらそうよ なので、基準になる旧街道があるかや、乗継ぎリスク等から評価してみるわ。