記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sotokichi
    sotokichi まともに議論や議会が機能すると都合が悪い安倍政権が、ついに日本語を破壊し始めた。愛国者の皆さんはどう思っているのだろうか。

    2017/05/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past これくらいに言葉を軽く扱う人たちの「普通の人には適用されませんから」がどうして信じられるんだろうな。

    2017/05/28 リンク

    その他
    watto
    watto 記録しておこう ⇒ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/240685445695243767 『首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 - 共同通信 47NEWS』

    2017/05/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism こんなしょうもないやり取りをしなきゃいけない原因は、野党側にはないよな。強弁して引っ込めない政権側にある。

    2017/05/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one これがほんとの『そもそも論』。/その「どだい(副詞)」は「土台(名詞)」ではないぞ(笑)/そもそも、「そもそも」と「どだい」は意味あいが違うよな…なぜ載せてるんだ?

    2017/05/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 成蹊大学は責任取れよ(笑)家庭教師として教えてた平沢勝栄も、サジ投げて正解だったんじゃない?//ちなみに大辞林だと、副詞の「どだい」は「土台からして」の略、と説明されています。つまり閣議決定も間違い。

    2017/05/14 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ところでこの話、「オウムは宗教団体だから共謀罪の対象にならない」が是なのか非なのか置き去りにされてる気がしませんかね

    2017/05/14 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 05/12「答弁書を読む限り『そもそも』=『基本的に』とする辞書はなかったのだろう。それを強引に取り繕うのはおよそ教育的とは言えず、国語への悪影響が懸念される」

    2017/05/13 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou そもそも、こんな文法間違いの言い訳を政府答弁書で塗り固めようということが無理筋。政府答弁で日本語の使い方を変えてしまえると信じている内閣は、教育勅語も問題ないと言い張ってしまう。

    2017/05/13 リンク

    その他
    agricola
    agricola 安倍ちゃんが言うことが事実であれば質問に対する答えになってなくても事実を口にしたことを称賛し、間違ったことを言って突っ込まれたら学校の授業と野党を叩く。これぞネトウヨ的様式美!(声の出演:陶山章央

    2017/05/13 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "大辞林を刊行する三省堂辞書出版部の山本康一""「…だがそうは言っても『そもそも』がすぐに『基本』と結びつくとは言いにくい」と" →現政権は辞書の引き方すら知らないらしい。高等教育を受け直してはどうか(棒読

    2017/05/13 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 大辞林編集部のコメントキター

    2017/05/13 リンク

    その他
    mventura
    mventura “確かに『そもそも』の説明に『どだい』を入れ、『どだい』の説明に『基本』を入れている。だがそうは言っても『そもそも』がすぐに『基本』と結びつくとは言いにくい”

    2017/05/13 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 もう、正気の沙汰ではない。閣議ってことは他の閣僚もそれに異を唱えないなら複数居る価値がない。まして、国語審議会でもないのだよ。勝手に私的解釈で定義するな。しかもあとづけで。全内閣は責任取って総辞職。

    2017/05/13 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 日本語修正主義

    2017/05/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 安倍晋三を筆頭とする自称普通の日本人が使う日本語らしい言語は「×日本語〇自称普通の日本人語」と今まで何度も揶揄してきたが、このままだと自称普通の日本人語に日本語が乗っ取られる危機が…

    2017/05/13 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 何千万だか何億だかの税金で小学校の授業みたいなことが行われているのだが‥‥

    2017/05/13 リンク

    その他
    shiro460312
    shiro460312 共謀罪の審議でも、平気で嘘を吐く安倍と官僚の、国会ひいては国民を馬鹿にした態度が、よくわかる。 保守政治家ならば日本語を大事にしろよ、と言っても、安倍の素養では、どだい無理な注文。

    2017/05/13 リンク

    その他
    kota-mishima
    kota-mishima 国語力

    2017/05/13 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 今は無理を通すのが"閣議決定"ってなことになってるらしいからねぇ、辞書上の意味でさえねじ曲げるか(´ω`)

    2017/05/13 リンク

    その他
    shimoya-show
    shimoya-show ついに憲法学者だけではなく国語学者までもが政府批判運動を始めるのか……

    2017/05/13 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder そのとおりとしか言いようがない

    2017/05/13 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 「辞書で念のために調べた」と言っておいてこれなのだから、日常的に嘘ハッタリをカマしているという認識でよいのだろう。

    2017/05/13 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda またうまい見出し。毎日新聞整理部は「どーだい?」と思っているだろうな。

    2017/05/13 リンク

    その他
    RRD
    RRD 校閲の面目躍如。どーだい、って言ってる。

    2017/05/12 リンク

    その他
    monobako2
    monobako2 "岩佐義樹"/毎日のベテランの校閲記者らしい。

    2017/05/12 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「ちょっと言い過ぎました。ごめん」で済む話を、いちいち開き直って閣議決定に持ち込んでるんだから、そりゃアホかと……。

    2017/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府答弁書:「そもそも」は基本的に 文法的にどだい無理 | 毎日新聞

    いわゆる「共謀罪」を巡り、安倍晋三首相は「『そもそも』の意味を辞書で調べると『基的に』という意...

    ブックマークしたユーザー

    • musashinokami2019/12/13 musashinokami
    • hooooop2017/05/29 hooooop
    • sotokichi2017/05/29 sotokichi
    • jyajyamaru12142017/05/29 jyajyamaru1214
    • hidex77772017/05/28 hidex7777
    • quick_past2017/05/28 quick_past
    • watto2017/05/28 watto
    • Ayrtonism2017/05/15 Ayrtonism
    • deep_one2017/05/15 deep_one
    • Arturo_Ui2017/05/14 Arturo_Ui
    • FTTH2017/05/14 FTTH
    • trashcan2017/05/14 trashcan
    • taku652017/05/14 taku65
    • yuu38392017/05/14 yuu3839
    • kaeru-no-tsura2017/05/14 kaeru-no-tsura
    • yogasa2017/05/14 yogasa
    • Yauchi2017/05/13 Yauchi
    • zinjoutarou2017/05/13 zinjoutarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事