![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/87f5a368c52a9fd4b05211ed25a5d78fd098e964/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2018%2F02%2F26%2F20180226ddm001010061000p%2F9.jpg%3F1)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
揺れる「国民国家」:2018イタリア総選挙/上 移民流入、高まる不満 4年で62万人、総選挙の主要争点 | 毎日新聞
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
揺れる「国民国家」:2018イタリア総選挙/上 移民流入、高まる不満 4年で62万人、総選挙の主要争点 | 毎日新聞
「移民流入を止めなければ欧州はここのように無法地帯になる」。イタリア南部ナポリ近郊の地中海に面し... 「移民流入を止めなければ欧州はここのように無法地帯になる」。イタリア南部ナポリ近郊の地中海に面したカステルボルトゥルノ。市長を3期務めたアントーニオ・スカルツォーネさん(63)は苦々しげに言った。 市内に入るとアフリカ系移民の多さに驚かされる。中には麻薬密売や売春目的で路上にたむろする者もいる。スカルツォーネさんによると、2万3000人の市の人口に対し推定2万人の不法移民が暮らす。 移民の流入開始は1980年代にさかのぼる。80年にナポリ近郊は大地震に見舞われ、約2900人が犠牲となり30万人が家を失った。カステルボルトゥルノには政府が被災者に提供した住宅があったが、その後、被災者の転出で空き家となった建物を移民が不法占拠するようになった。