エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
読みトク!経済:サラリーマン1年生・なるほドリーマン君 金利上昇、なぜ容認したの?=回答・坂井隆之 | 毎日新聞
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
読みトク!経済:サラリーマン1年生・なるほドリーマン君 金利上昇、なぜ容認したの?=回答・坂井隆之 | 毎日新聞
金融政策決定会合後、記者会見する黒田東彦日銀総裁(右端)=東京都中央区の日銀本店で2018年7月... 金融政策決定会合後、記者会見する黒田東彦日銀総裁(右端)=東京都中央区の日銀本店で2018年7月31日午後3時49分、長谷川直亮撮影 国債取引減、弊害大きく なるほドリーマン君 「日銀が長期金利の上昇を容認する」と聞いたけど、そもそも長期金利って何なの? 記者 返済までの期間が1年以上の借金にかかる金利のことです。金融の世界では一般的に、償還(返済)までの期間が10年の「10年物国債」の利回りを指します。国債は金融機関が参加する債券市場で売買されていて、国債がたくさん買われると利回りは下がり、売られると上がる関係にあります。日銀は2016年9月から長期金利を0%程度に誘導する政策を導入。民間銀行から大量に国債を買い取ることで、長期金利を低く抑えているのです。