記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seabreamlover
    seabreamlover 長良川河口堰、諫早湾干拓、八ッ場ダム、東京五輪… 公共事業の系譜 / 民間と違って費用対効果を問われないせいで中止を検討する必要がない、本来の用途目的を捻じ曲げてまでも推進できる

    2022/12/16 リンク

    その他
    throwS
    throwS 東京五輪は汚職が大問題になっているケド、札幌がどうこう言う前に、大坂万博は本当に大丈夫なのか…?

    2022/12/16 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 一過性のお祭りで活性化という寝言も大概にしてほしい。“(五輪開催は)スポーツ振興や地域活性化、観光振興につながると考えており、開催効果はあるという思いに変わりはない」と招致そのものを否定しなかった”

    2022/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    札幌招致「このまま機運醸成難しい」 東京五輪汚職で北海道知事 | 毎日新聞

    札幌市が招致を目指す2030年冬季オリンピック・パラリンピックについて、鈴木直道北海道知事は15日の記...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2022/12/17 enemyoffreedom
    • kechack2022/12/16 kechack
    • seabreamlover2022/12/16 seabreamlover
    • throwS2022/12/16 throwS
    • deep_one2022/12/16 deep_one
    • FUKAMACHI2022/12/15 FUKAMACHI
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事