記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kjrio
    kjrio 自民の姿勢の表れ “「ジェンダー平等から遠い日本」という見出しが「男女共同参画社会をめざして」と修正され、男性同士のカップルを扱った絵本を紹介する記述は削除” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014398921000.html

    2024/03/22 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 修身斉家治国平天下と逆で、天下を支配するために国を歪め、家を縛り、他人を恫喝している(´・_・`)さすがカルト大国

    2024/03/22 リンク

    その他
    ariutin
    ariutin 包括的教育というのは、生理痛は女性だけでなく、出産するのも女性だけではないと教える。その両方とも、トランス男性もあるから。リベラル系新聞でも、女性だけの苦しみと今でも言ってるから自分がNG出してるよね。

    2024/03/22 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga https://twitter.com/ssimtok/status/1771095014929576351 https://twitter.com/KOKAMIShoji/status/1771083423211573536 悲報!文科省は統一教会省だった!?

    2024/03/22 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 自公政権は「こども家庭庁」のネーミングでもそうだったけど、「こども」の幸福よりも、規範的な「家庭」への介入に注力している。この文科省の検閲めいた教科書検定での動きなどはその典型だろう。

    2024/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    多様化する家族の形、どう描く 教科書検定、NGが出たケースは | 毎日新聞

    家庭科の中学教科書を申請した3社すべてが、家族の形について考えさせる記述を盛り込んでいた=宮武祐希...

    ブックマークしたユーザー

    • mizoretokiori2024/03/25 mizoretokiori
    • iidbs2024/03/23 iidbs
    • wackunnpapa2024/03/23 wackunnpapa
    • andsoatlast2024/03/23 andsoatlast
    • pollyanna2024/03/23 pollyanna
    • hazardprofile2024/03/23 hazardprofile
    • jt_noSke2024/03/23 jt_noSke
    • sora_h2024/03/23 sora_h
    • triceratoppo2024/03/22 triceratoppo
    • kjrio2024/03/22 kjrio
    • yamamototarou465422024/03/22 yamamototarou46542
    • mirinha20kara2024/03/22 mirinha20kara
    • mutinomuti2024/03/22 mutinomuti
    • ariutin2024/03/22 ariutin
    • rax_22024/03/22 rax_2
    • toshikish2024/03/22 toshikish
    • hiroujin2024/03/22 hiroujin
    • tekitou-manga2024/03/22 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事