記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asiamoth
    asiamoth いや……、基本的に「絆」とは「家族や友人との結びつき」ですよ。それを“薄っぺらい”と言う人が薄っぺらい(子どもアイコンなのに)。 なにか勝手に「他者との助け合い」みたいな意味に とらえていませんか?

    2011/12/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今年日本に絆があったか無かったかはまああれだけど、絶対「絆」について考えさせられる1年だっただろうに。

    2011/12/14 リンク

    その他
    sumoa
    sumoa 一年の世相を漢字たった一字で表すということ自体が、非道い無茶ぶりにしか思えないけど...。個人が自分の一年を総括する場合とか流行語大賞ならわかる。

    2011/12/13 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 個人的には「災」とか「壊」の方がしっくりくるが、既に過去に使われているのか、

    2011/12/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin この言葉はよくない。「天災」「人災」の両方あった災いのほうがよかった。

    2011/12/13 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 「既得権益の絆」を改めて確認した年だと。

    2011/12/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen くだんの『送り火護摩木』でモメた京都で、今年の漢字が『絆』と発表されたら、そらズコーっとなるわ。▼ちなみに2位以下は『災,震,波,助,復,協,支,命,力』の順▼2chまとめサイト曰く『日本に余裕が無い事の裏づけ』。

    2011/12/13 リンク

    その他
    Murakami
    Murakami 字の選定は悪くないと思うけど、やっぱり発表場所は悪かった。「そもそも大文字焼に廃材の受け入れを結果的に拒否した京都で「絆」なんて発表したらただのお笑い。」

    2011/12/13 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel 確かにこの低脳どもとは絆なんて感じたくないな。

    2011/12/13 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ある意味、この文字に違和感を感じる人が多いということで選ばれた価値がある文字かも。私的には「隠」かな? 東電、役人、オリンパス、大王、ギリシャ...。

    2011/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • iyrirty2011/12/21 iyrirty
    • asiamoth2011/12/14 asiamoth
    • SasakiTakahiro2011/12/14 SasakiTakahiro
    • sumoa2011/12/13 sumoa
    • kinghuradance2011/12/13 kinghuradance
    • ueshin2011/12/13 ueshin
    • yoosakura2011/12/13 yoosakura
    • turu_crane2011/12/13 turu_crane
    • rakusupu2011/12/13 rakusupu
    • okoppe82011/12/13 okoppe8
    • guldeen2011/12/13 guldeen
    • Murakami2011/12/13 Murakami
    • thikasa2011/12/13 thikasa
    • lifespiel2011/12/13 lifespiel
    • seuzo2011/12/13 seuzo
    • u-chan2011/12/13 u-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事