エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
前代未聞のセルフビルド建築 ~沢田マンションが今の時代に問うこと~ 【第一回】沢田マンションって何? |マンション・ラボ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
前代未聞のセルフビルド建築 ~沢田マンションが今の時代に問うこと~ 【第一回】沢田マンションって何? |マンション・ラボ
マンションは建設会社が主体となり、さまざまな業者が関わって作るのが常識。ところが設計から基礎工事... マンションは建設会社が主体となり、さまざまな業者が関わって作るのが常識。ところが設計から基礎工事、さらには内装まで、なんと夫婦ふたりだけで作り上げた物件があるのです。それが、高知県高知市にある沢田マンション。建物は地下1階、地上5階建ての鉄筋コンクリート造り。土地面積は550坪。初めて聞く人は、にわかに信じられないかもしれませんね。それでも1972年に入居を開始して以来、今も多くの住民が生活を営んでいます。 建築のプロも注目をする 唯一無二のマンション沢田マンションが建つのは高知市薊野北町。JR高知駅から車で10分ほどの住宅街です。建てたのは、沢田嘉農さん(故人)と裕江さんご夫婦。まずは建て売り住宅の建設からスタート、すべてを自分たちだけで作るセルフビルド建築のキャリアを重ね、その集大成として沢田マンションを手がけました。1971年に着工、全3期に分けて工事を進め、現在の規模に至ったのが1