エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大腸内視鏡画像をAIが解析する診断支援ソフトウェアを発売
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大腸内視鏡画像をAIが解析する診断支援ソフトウェアを発売
オリンパスは2024年2月19日、NBI(狭帯域光観察)モードで撮影した大腸内視鏡画像を、AI(人工知能)が... オリンパスは2024年2月19日、NBI(狭帯域光観察)モードで撮影した大腸内視鏡画像を、AI(人工知能)が検査中にリアルタイムで解析する内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-X(エンドブレインエックス)」を発売した。 NBIモードとは、粘膜表層の毛細血管やそのパターンなどを強調して映し出す観察方法だ。EndoBRAIN-Xは、NBIモードで撮影した内視鏡画像をAIがリアルタイム解析し、大腸病変の腫瘍または非腫瘍の可能性を示す。後ろ向き非臨床性能評価試験では、病理診断が腫瘍性の大腸病変に対する感度97.9%の診断支援精度を示した。 同社は、2019年にAIを活用した内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN」を発売。その後、内視鏡画像診断支援プログラム「EndoBRAIN-EYE」などのEndoBRAINシリーズを発売してきた。従来のEndoBRAINは超拡大内視鏡「