エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Amazon「Echo Dot」でスマートスピーカー生活はじめました(主にBGM再生機) - I AM A DOG
Amazonがスマートスピーカー「Amazon Echo」の国内予約(招待リクエスト)をスタートしたのが先月11月8... Amazonがスマートスピーカー「Amazon Echo」の国内予約(招待リクエスト)をスタートしたのが先月11月8日のこと。TwitterのTLで話題になってたのを見て当日夕方にEcho Dotのリクエストを入れたものの、私の元に招待メールが届いたのは結局発売日(11/15)から大きく遅れること12月1日になってからのことでした。 特別スマートスピーカーが欲しかった訳ではありませんが、話題のネタ(ブログのネタ?)にもなりそうですし、これまでも同じノリで買っているFire TV StickやChromecastは比較的役に立っているので(Apple TVはそれ程でもない…)まあいいかなと。 しばらくサイバーマンデーセールの買い物が立て続いたり、ピークデザインの新製品が届いていたこともあったりと(買い物ばかり)届いてからしばらく未開封のまま放置していましたが、先週あたりから少しずつ使い始めて
2017/12/20 リンク