エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
再び天神尾根からトマノ耳&オキノ耳を目指す:最高の青空と雪の谷川岳 - I AM A DOG
先月、降雪によりピークハントすることなく途中で引き返した谷川岳に、先週末再び行ってきました。今回... 先月、降雪によりピークハントすることなく途中で引き返した谷川岳に、先週末再び行ってきました。今回は素晴らしいお天気に恵まれ、最高の雪山登山となりました。 半月ぶりの谷川岳天神尾根 谷川岳ベースプラザから谷川岳ロープウェイ乗車 天神平からスタート、まだ山頂は雲の中…… 天狗の留まり場から雲が晴れてきた 谷川岳山頂:トマノ耳とオキノ耳を堪能する! 少し雪が緩んできた快晴の天神尾根を下山 山行ログと歩行ルート(YAMAP/ヤマレコ) こんな記事もあります 半月ぶりの谷川岳天神尾根 2月末に久々の電車山行で向かった群馬と新潟の県境にある谷川岳。しかし、予報より少し早い降雪に見舞われ、山頂まで1時間弱程度の場所で引き返してしまいました。 その際の教訓として、谷川岳へのアクセスは次からは車にすること(電車だとどうしてもスタートが遅くなるので)。谷川連峰は晴天率の低い山域のようなので、なるべく予報のいい
2018/03/19 リンク