記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lequinharay
    lequinharay 起動時通信はスキップボタンを設置して欲しい。あとはとにかく整理!整理! 整理機能だ……!!!

    2015/10/22 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 個人的にコミックなどで一番欲しい機能はブックマーク機能。確かAndroid版アプリにはあるんだけど、iOS版とKindle端末にはない。漫画を整理する機能はコレクション使おうね、容量はHDX64GBおすすめ。

    2015/09/30 リンク

    その他
    dododod
    dododod スクエニ系は信頼感あるけど他は出版社どころかレーベル内でもまちまちよね

    2015/09/28 リンク

    その他
    justdicks
    justdicks コミック版というよりKindleアプリに対することだが「アプリを開くたびいちいち通信しようとする」「読み終わったら自動的に最初のページに戻らない」「フォルダなど漫画を整理する方法がない」あたりが不満です。

    2015/09/28 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm Kindle版コミックに一番必要なもの | N-Styles: Kindle版のコミックをよく買っている。4月に「Kindle PaperwhiteとKindle…

    2015/09/28 リンク

    その他
    saigotokyo
    saigotokyo Kindle版コミックに一番必要なもの | N-Styles: Kindle版のコミックをよく買っている。4月に「Kindle PaperwhiteとKindle…

    2015/09/28 リンク

    その他
    feilung
    feilung 外部ストレージに移して見られるインストーラー無しでポータブル仕様のkindleアプリが欲しい。

    2015/09/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page キノの旅のあらすじ読めなさそう。あとオビ芸やってる本もオビの有り無しバージョンを入れてくれるとうれしい

    2015/09/27 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 同意。カバー裏も作品。一方で文庫など映画化などで表紙が数バージョンあって前の表紙の方が云々というコメも見かける。バージョンアップ差し替えできるんだから対応して欲しいがそんな親切な出版社はそうそう無いね

    2015/09/27 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc kinoppyには最近次の巻へのリンクが実装されました。ワールドトリガー買ったら、途中の巻から突然カバー下が掲載されるようになってて戸惑い。メインのキャラ解説総すっとばしだぜ。

    2015/09/27 リンク

    その他
    neeet
    neeet キンドルはこれだけ売れて広まってるのに、ブコメにあるようなついてて当たり前と思う機能すら全然ついてなくて驚く。

    2015/09/27 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 大画面化

    2015/09/27 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko わかる。

    2015/09/27 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon ジョジョ全巻持ち運びは確かに便利だなあ。/主題はカバー裏や本体表紙,折り返し部分などが電子書籍に掲載されたりしなかったりするという話。「どこまでがその漫画か」の基準が初期ほど狭いことの問題かなと。

    2015/09/27 リンク

    その他
    macchauno
    macchauno タイトルに対し前半のジョジョ愛の割合が多くて大変いいと思います

    2015/09/27 リンク

    その他
    newwaytodie
    newwaytodie スクエニ確かにえらい。魔法陣グルグルはカラー扉絵もちゃんとカラーで収録されてた。感動。

    2015/09/27 リンク

    その他
    bongkura
    bongkura 欲しいものが含まれてなかったら返品したらええんでないの

    2015/09/27 リンク

    その他
    masumotos
    masumotos 電子書籍だと解説がないのががっかりする。

    2015/09/27 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko ワールドトリガーとか途中からカバー裏がついたから、それ以前のものが気になってしまっている

    2015/09/27 リンク

    その他
    mashori
    mashori 紙の単行本カバーウラとかに絵や漫画が入ってたりする奴でKindle版はカバーカットされてたりすると、レビューに書くようにしている。全部カバーして欲しいものだな。早いうちに。

    2015/09/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 昔なら全面同意した。今はそれらを手元にとどめておくことさえ含めて色々諦めて久しい。

    2015/09/27 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 海賊版だとカバー裏どころか、雑誌掲載時のカラーページまでついてきたりする。それはさておき、Kindleはライブラリに戻るのに2タップしないといけないのがうざい

    2015/09/27 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 次の巻ボタンについては、ごく一部の作品でKindle端末(電子ペーパー版)で閲覧中に次の巻ボタンが出ることがあるので、そのうちiOS/Androidアプリでも対応するかもね。

    2015/09/27 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble Kindleはシリーズ設定弱そうなので続刊ボタンそもそも無理なのでは。他のストアならできる。/裏表紙などのアップデートも他のストアでは結構あるので、Kindleではコミックは買わない。

    2015/09/27 リンク

    その他
    leb
    leb 逆に一番不要なものは、紙媒体やDMMデジタルコミックにはない過度の白塗り修正 http://pastak-diary.hatenadiary.com/entry/2015/01/06/023001

    2015/09/26 リンク

    その他
    sisya
    sisya 本棚を持ち歩ける喜びは何者にも変えがたい。/効果音も含めた全文検索ができれば、電子書籍は紙の本より完全に優位に立てるのにと思っている。

    2015/09/26 リンク

    その他
    machida77
    machida77 カバー下などの情報の記載

    2015/09/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK これは出版各社の漫画単行本に対する理解の深さそのものな気がする。スクエニとかは初期からわかってて、小学館などは未だに終わってる。//ちなみにkindleにフォルダとまとめ買いはあるけど。

    2015/09/26 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 沈黙の艦隊勝ってカバー下なかったら激オコだわ。いやニューヨーク沖にいってからほとんど意味ないけど。たぶん過渡期なんだろうな

    2015/09/26 リンク

    その他
    razik
    razik (大きい出版社は雑誌と文庫と単行本で部署が縦割りだから連携が取れてないせいでこういうことが起こっている、と以前どこかで読んだ気がする。カバー下収録は非常に重要なので是正されてるのはとてもうれしい)

    2015/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Kindle版コミックに一番必要なもの

    Kindle版のコミックをよく買っている。4月に「Kindle PaperwhiteとKindle Voyageを同時に購入して、Pap...

    ブックマークしたユーザー

    • lequinharay2015/10/22 lequinharay
    • kuronama24042015/09/30 kuronama2404
    • honeybe2015/09/29 honeybe
    • netsekai2015/09/29 netsekai
    • dododod2015/09/28 dododod
    • justdicks2015/09/28 justdicks
    • jpuzgkx3ug2802015/09/28 jpuzgkx3ug280
    • digitalglm2015/09/28 digitalglm
    • saigotokyo2015/09/28 saigotokyo
    • sasasin_net2015/09/27 sasasin_net
    • feilung2015/09/27 feilung
    • chintaro32015/09/27 chintaro3
    • sds-page2015/09/27 sds-page
    • V1202015/09/27 V120
    • zeelzeel91q2015/09/27 zeelzeel91q
    • fatpapa2015/09/27 fatpapa
    • turu_crane2015/09/27 turu_crane
    • mesotaro2015/09/27 mesotaro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事