記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    big_song_bird
    けもフレでヘラジカが戦闘民族の設定だったのが謎だったけど、YouTubeで実際のヘラジカ同士のド突き合いの動画見たら納得したw。

    その他
    kaz_the_scum
    脳震盪の影響を受けにくい頭部構造のキツツキすら脳震盪を起こすらしいしさ。

    その他
    rizenback000
    もう何百何千年と繰り返された後もこの行動本能が残ってるのって、個の生存(健康)と種の繁栄なら種の繁栄のほうが大事というのが遺伝子の答えなんだろうな。

    その他
    akymrk
    “頭突きで戦う動物たちは脳に損傷を負わない」という通説があり”

    その他
    Pokopon
    相撲とりは外傷性脳損傷の前に、糖尿病やら高血圧でいかれるから問題にならんのかと思って、Wikipediaの「ビッグホーン」見たら「…闘争は儀式化されたもので、闘争する頻度は高いものの傷を負うことは少ない」だって。

    その他
    semimaru
    ダメ

    その他
    ancock
    インド人は胃腸が丈夫だなぁと思ったら万年下痢みたいなやつ。

    その他
    sanpatsu
    ダメなのか

    その他
    Betty999
    だめなのかー。まあそうだよね。。

    その他
    usi4444
    キャプテン翼の石崎はともかく、ラピュタのパズーは飛行機の設計しないといけないから脳へのダメージは深刻だな。

    その他
    htnmiki
    ワロタ

    その他
    carl_b
    エドモンド本田のストリートファイター生命が心配

    その他
    nicht-sein
    ”屈強な頭突き動物であっても脳を損傷するのであれば、私たち人間は、頭部への衝撃に対してもっと慎重にならなければいない、というものです。”

    その他
    number917
    まあ人間ほど長生きしないし、脳が大きくないし…?

    その他
    tockri
    オールマイティラボでも言ってた。

    その他
    maturi
    『コンカッション』https://ja.wikipedia.org/wiki/コンカッション (2015年の映画) https://www.amazon.co.jp/dp/B01M4OY3LY コンカッション (字幕版) GOLDEN GLOBE®にノミネートされています

    その他
    blueboy
     最後は真っ白に燃え尽きる。

    その他
    Akech_ergo
    ジャコウウシ3頭とビッグホーン4頭を調べてジャコウウシには軽度の外傷性脳損傷が見られ、ビッグホーンには見られなかった。数で言えば脳損傷がない例の方が多いわけだが、この結論で良いのか?

    その他
    go_kuma
    ダメなんかーい

    その他
    toaruR
    個人的にはキリンさんが気になります(ノ∀`)

    その他
    hkanemat
    NFL 選手と慢性外傷性脳症との関連を発見した医師の実話に基づいた映画「コンカッション」を見ると怖くなるよ

    その他
    raitu
    “研究チームも、ジャコウウシで見つかったパターンについて、「軽度の外傷性脳損傷、または初期の慢性外傷性脳症を連想させる」と指摘しています。つまり頭突きで戦う動物ジャコウウシの脳は、やっぱり損傷していた

    その他
    alt-native
    「慢性外傷性脳症を連想させる」 このサンプルについてはそれだろうね。

    その他
    hatest
    質問者はYesかNo(脳)かで答えることを期待していたのでは。

    その他
    rekishi_chips
     そういうこと考えてないから頭突きしちゃうんでしょ

    その他
    pptppc2
    「脳って大丈夫なんですか?」「No」

    その他
    Palantir
    ケツで戦うウォンバットはかしこいしあいらしい

    その他
    izumiya1948
    たこ八郎(元ボクサーのコメディアン)が慢性外傷性脳症、いわゆるパンチドランカーだったね。

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    オールマイティラボ行き案件ですね

    その他
    Enterprise65
    生殖に問題ない程度までは脳筋化すると

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    頭突きで対決する動物って脳とか大丈夫なの? 研究者「駄目みたいです」 - ナゾロジー

    ボクサーやアメフト選手は、絶えず頭部に衝撃が加わるため、脳損傷のリスクを抱えながら戦っています。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • big_song_bird2024/09/11 big_song_bird
    • kaz_the_scum2024/09/11 kaz_the_scum
    • rizenback0002024/09/10 rizenback000
    • akymrk2024/09/10 akymrk
    • Pokopon2024/09/10 Pokopon
    • craf2024/09/09 craf
    • semimaru2024/09/09 semimaru
    • tanukipompoko2024/09/09 tanukipompoko
    • ancock2024/09/09 ancock
    • sanpatsu2024/09/09 sanpatsu
    • Betty9992024/09/09 Betty999
    • usi44442024/09/09 usi4444
    • htnmiki2024/09/09 htnmiki
    • carl_b2024/09/09 carl_b
    • elwoodblues2024/09/09 elwoodblues
    • shunutsu2-2-242024/09/09 shunutsu2-2-24
    • nicht-sein2024/09/09 nicht-sein
    • number9172024/09/09 number917
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む