エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Twitter】著作権侵害と思われるコンテンツを報告するフォーム - ネタフル
YouTubeからダウンロードした動画からクレジット部分を削除しTwitterで投稿するというのを目にして、こ... YouTubeからダウンロードした動画からクレジット部分を削除しTwitterで投稿するというのを目にして、こういうのはなんとかならないものか‥‥と思ったところ、Twitterには著作権侵害について報告するというページがあるのですね(本来であれば個々のツイートからスパムのように簡単に報告ができればもっと良いのでしょうが)。 もし自分の動画やイラストなど、著作権が侵害されているものがあれば、こちらのフォームから報告すると「DMCAの侵害申し立てを行うと、法令で定められた法定の手続きが開始」されるということです。 なお、第三者が報告しようとして「私は著作権者です」でもなく「私は著作権者の正式な代理人です」でもなく「上記のどれにも当てはまりません」を選択すると次のように表示されます。 Twitterでは、著作権者、またはその正式な代理人からの依頼でなければ対応することはできません。 そして注意し
2017/09/04 リンク