記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sinamon_neko
    sinamon_neko ガチャで依存させて儲けてコンシューマゲーム発売みたいなもんでしょ(´^ω^`)

    2020/08/19 リンク

    その他
    bando_alpha
    bando_alpha 伊藤園と言うと水素水が反射的に出るんだから、まあ「反ニセ科学」も普及したもんだな

    2020/08/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へー

    2020/08/15 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita なろう系麦茶「俺の麦茶の量ががおかしいって、少なすぎって意味だよな?彡(● )( ●)」

    2020/08/14 リンク

    その他
    Shokaku
    Shokaku 今は670になってるのか

    2020/08/14 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 地味にでかい奴はボトルケージに入らなくて困るときある

    2020/08/14 リンク

    その他
    arrack
    arrack ポケトルと対極にあるような商品

    2020/08/14 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 「ミネラルとは塩化ナトリウムのことです」の注意書きを読んで以来信用できない。

    2020/08/14 リンク

    その他
    leb
    leb 麦茶は原価めっちゃ安いからなあ

    2020/08/14 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl タイトルに笑ってしまった。要望だけでここまで答える企業の努力姿勢はすごい。

    2020/08/14 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo ブコメで知ったが伊藤園は水素水売ってるのか…。なんか残念

    2020/08/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke もうむぎちゃ いや無理じゃ! てとこまでやってみてほしい

    2020/08/14 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion お茶のブランドだけあってお茶に対しては正直なんだよな伊藤園は。まあでも伊藤園ならTEAS' TEAのアップルティーが好きだな。オレンジもありだけど紅茶花伝の方に軍配が上がる。

    2020/08/14 リンク

    その他
    star_123
    star_123 ミネラル麦茶と聞くとライオン連想するんだよね。子供のときに母親に聞いた松島トモ子の話がよほど印象に残ってるんだろうな。ってあれは伊藤園じゃなかったっけ

    2020/08/14 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 水素水はなあ……しかしイングレスと言いミネラル麦茶と言いお世話になってるからな……

    2020/08/14 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 最近はサントリーのやさしい麦茶の方をよく買うかも。

    2020/08/14 リンク

    その他
    mur2
    mur2 ちなみにパナソニックも水素水生成器を販売してる。https://panasonic.jp/alkaline/ 電設資材シェアの過半を占めているので、避けようとすると家建てるのが相当難しくなる。/伊藤園はまずいジュース多い。麦茶以外は買わない

    2020/08/14 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf なんで「棚にはいるギリギリの大きさ」みたいになってるのかと思ってた。

    2020/08/14 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric 違法行為に手を染めていった過程みたいなタイトルじゃん

    2020/08/14 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『ペットボトルの麦茶の市場が大きく伸びたきっかけは2011年の東日本大震災。「震災後は飲料水に対する不安から、2リットルサイズの麦茶のペットボトルを冷蔵庫に常備する家庭が一気に増えた』

    2020/08/14 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 伊藤園は水素水売ってたから避けてる。て今確認したらいまだに売ってるのか。 https://www.itoen.jp/suisosui/

    2020/08/14 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco 自販機では600mlのが多いのかな

    2020/08/14 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes いいな、この受け身な増量姿勢😹 増量は結構だけど、個人的には余計なバリエーションラインはいらないわ。スタンダードなずっしり麦茶一本でがんがってほしい。

    2020/08/14 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “過去に街頭で行った調査では、一口で200ミリリットル程をゴクゴクと飲む方が多くいらっしゃったんです。水だとこんなに飲めないのですが、麦茶にはある程度の甘みと香りがあって、すっと入ります”

    2020/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「もはやステルス値下げ」なぜ伊藤園は麦茶の増量を繰り返しているのか - ライブドアニュース

    2020年8月14日 11時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「健康ミネラ...

    ブックマークしたユーザー

    • ytack2020/08/28 ytack
    • sinamon_neko2020/08/19 sinamon_neko
    • bando_alpha2020/08/16 bando_alpha
    • takibitousagi2020/08/16 takibitousagi
    • polamjag2020/08/15 polamjag
    • cockok2020/08/15 cockok
    • UDONCHAN2020/08/15 UDONCHAN
    • sudo_vi2020/08/15 sudo_vi
    • swingwings2020/08/15 swingwings
    • asitanoyamasita2020/08/14 asitanoyamasita
    • ybmelon2020/08/14 ybmelon
    • es_golf2020/08/14 es_golf
    • mgl2020/08/14 mgl
    • Shokaku2020/08/14 Shokaku
    • moegisakuzo2020/08/14 moegisakuzo
    • shinagaki2020/08/14 shinagaki
    • kw52020/08/14 kw5
    • en_zyuku2020/08/14 en_zyuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事