エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Webページのポイントに数字を付けまくる - Firefoxアドオン「Dog Ears」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Webページのポイントに数字を付けまくる - Firefoxアドオン「Dog Ears」
Webページに数字の目印を付ける それでは、さっそく「Dog Ears」を使っていこう。Webページ上の目印を付... Webページに数字の目印を付ける それでは、さっそく「Dog Ears」を使っていこう。Webページ上の目印を付けたい箇所で右クリックしたら、コンテキストメニューに[Dog Ears]があるので、これを選択し、サブメニューの[マークを付ける]をクリックする(図6)。すると、図7のように右クリックした箇所に数字の目印が現れる。また、[Shift]キーを押しながら左クリックしても、同様に目印を付けることができる(図8)。「Dog Ears」で付けた目印は、Firefoxを終了した後でも保存されている。目印を付けたWebページを再び開きたい時は、[表示]メニューから[サイドバー]を選択し、[Dog Ears]をクリックしよう(図9)。