エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
内閣改造 新たな顔ぶれ着々…新体制特徴は|日テレNEWS24
2日に行われる内閣改造の顔ぶれが着々と固まりつつある。防衛相に岩屋毅衆議院議員、総務相に石田真敏... 2日に行われる内閣改造の顔ぶれが着々と固まりつつある。防衛相に岩屋毅衆議院議員、総務相に石田真敏衆議院議員が内定したほか、片山さつき参議院議員の初入閣も固まった。新体制の特徴は見えてきたのか、国会記者会館から富田記者が伝える。 ◇ 特徴は2つあって、一つは「安定重視」、そしてもう一つは総裁選挙の「論功行賞」だ。 安倍首相は、すでに麻生財務相ら主要閣僚の留任を決めているが、新たに防衛相に内定した岩屋議員は、かつて党の国防政策を担当。そして、総務相に内定した石田議員は、市長の経験があり、それぞれの政策に詳しいとされている。 堅実な布陣で、総裁3期目を安全運転でスタートする狙いがある。 また、ポストは未定ながら初入閣が内定した片山さつき参議院議員や、沖縄北方担当相に内定した宮越光寛氏のほか、1日夜に入閣が内定したのは、柴山昌彦氏(細田派)、山本順三氏(細田派)、櫻田義孝氏(二階派)、吉川貴盛氏(
2018/10/02 リンク