エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アジアの論客が分析「西側諸国は『長い歴史』を理解していない。中国が復権するのは自然な流れだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
アジアを代表する論客として活躍してきたシンガポールの元外交官、キショール・マブバニPhoto by Kunal ... アジアを代表する論客として活躍してきたシンガポールの元外交官、キショール・マブバニPhoto by Kunal Patil/Hindustan Times via Getty Images 中国に覇権を握られるのではないか──パンデミックが発生して以降は一層、そんな「不安の声」が西洋諸国をはじめとする世界各国で聞かれるようになった。 【画像】アジアの論客が分析「西側諸国は『長い歴史』を理解していない。中国が復権するのは自然な流れだ」 だが、そもそもこうしてアジアの大国が躍進することは自然な流れだと長年語ってきた人物がいる。シンガポールの元外交官、キショール・マブバニだ。アジアを代表する論客として活躍してきた彼に、米中関係の展望について仏誌「ル・ポワン」が尋ねた。 ソ連崩壊から30年が経ったいま、世界は新冷戦の時代に突入しようとしているのだろうか。衰退の兆しが見られる超大国のアメリカと、野心
2021/05/13 リンク