記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ta10carp25106
    ta10carp25106 免許更新の廃止?その前に順番待ちのぬるま湯評価でなく、きちんとした評価を行い、もっと緊張感を!福岡県!

    2022/01/17 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 人命に直結し急速に進歩する医療知識の更新が必要なはずの医師免許の方は終身制である時点で、教員免許更新制の主な目的は嫌がらせだったのは明白。

    2022/01/15 リンク

    その他
    notbychoice
    notbychoice 教員免許更新は大学教授のリソースも割かれていたので良かった。

    2022/01/14 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 まずは待遇を良くして、人員にも余裕を持たせることからかなぁ。現状では、制度で教員をしばき上げても辞める人が増えるだけで総合的には逆効果だよね。まともなひとから辞めていく

    2022/01/14 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 本来の目的なんかない制度だから。日教組憎し、の自民党右派が教員を首にする口実でスタートした物に文科省かなんとなく正当性をくっつけた妥協の産物。民主党政権でこれを止めなかったのは民主党の汚点である。

    2022/01/14 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 根本的には業務を学校からはがすか人員を増やすかしかない 財務省のケツを叩くしかない

    2022/01/14 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 取り消されたんも復活させな意味ないな

    2022/01/14 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi やめて正解やろ。誰も喜ばない仕組みやったわ。

    2022/01/14 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 大学の失敗を踏まえるなら、仕事を回せる最低限の人員で十分と思わず、余裕を持った人員を確保することが必要だと思う。問題は、文科省などが大学の現状が失敗していると思ってないだろうことなんだけど。

    2022/01/14 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 事務志望の失業者は多いんだから少しくらい予算割いてもよかろうに。

    2022/01/14 リンク

    その他
    sockscat
    sockscat 非正規教員の数が多すぎる問題もどうにかした方がいいと思う。非正規も担任持つ場合は、初任者研修受けさせるとか、対応もキチンとしたほうがいい。

    2022/01/14 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai どうせ失効するだろうってのと学務がクソで取得してなかったが結局廃止か。

    2022/01/14 リンク

    その他
    villoxu
    villoxu 更新しなかった人は失効のままなのかな

    2022/01/14 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 目的は理解できるのだけど、手段が最悪だったよね。免許更新のための講習時間は勤務時間に含めるべきで、勤務先が業務として講習時間を確保すべきだったし、講習費用も負担すべきだった。

    2022/01/14 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo だから言ったじゃないですか〜みたいなブクマカがたくさんいるけど、最初から分かってたって事?

    2022/01/14 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 学校における全ての業務を教師に丸投げしている現状の改善の方が優先度高い

    2022/01/14 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop 20年ぐらい前に取っただけで使ってない免許は復活するんですか?使う予定ないけど。履歴書に書くとなんで先生にならなかったんですかって毎回聞かれるけど。

    2022/01/14 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti これで失効してしまった人どれだけいるのやら。自分もその一人

    2022/01/14 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga アベノレガシー(勿論負の)の一つが解消された。どれだけの*無駄*が生じたのやら

    2022/01/14 リンク

    その他
    h40296
    h40296 自分が課程で取るだけとってどこにあるかわからない教員免許が有効なのかは気になる。

    2022/01/14 リンク

    その他
    LO05
    LO05 みかじめ料として割高お絞り押し付ける反社も顔負けの糞政策でした。責任者出て来い

    2022/01/14 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 一定の質を保ち変更点を確認するために一定の試験や研修を課すのは悪くない制度だと思う 講習30時間は厳しい

    2022/01/14 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko お、これで失効したはずの自分の免許も復活するか。今のところ使う予定はないけど

    2022/01/14 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama "教員免許更新制が、今年7月に廃止される見通し" ヤッター!!けっきょく一度も更新することなく無駄な制度が始まって終わった。(無駄というのは更新時の座学講習にほぼ意義がないから)

    2022/01/14 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 岸田政権になって少しずつ悪い制度が見直されつつあるような気がする。安倍政権があまりに酷すぎただけだが。小泉改革も酷かったし、清和会は日本の癌。

    2022/01/14 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 最低限初任者と10年次に法定研修があり、教育委員会によるが2、3、5、15、20年次の研修を実施している。もともと日教組嫌いの安倍晋三の私怨とも言える政策が起点であっただけに是正されるのは単純に良かったのでは?

    2022/01/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ともかく批判勢力への嫌がらせだけの為に国家システムが改悪されがち、安倍に代表される自民政治の呪縛だわな。「無能な教員~」とか言う保守層は管理側の無能は視野にないし、無能な為政者はむしろ温存したがる。

    2022/01/14 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo そしたら次に、性犯罪教師の免許再取得を3年といわず終身禁止にしてもらいたいですね

    2022/01/14 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 母数を増やすのが質対策にもなる。母数を減らして質をあげて検証までしっかりやりたい場合は、端的に言って金がいる。教員免許更新制は母数を大きく減らしてコストをあげる割に、帳面消しの講習屋以外に益がなかった

    2022/01/14 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 改革はすべて差し戻せ

    2022/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教員免許更新制、7月に廃止へ 政府が法改正方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    教員免許に10年の期限を設け、更新講習を受けなければ失効する教員免許更新制が、今年7月に廃止される見...

    ブックマークしたユーザー

    • wakabaroom2022/01/18 wakabaroom
    • ta10carp251062022/01/17 ta10carp25106
    • napsucks2022/01/17 napsucks
    • kaos20092022/01/15 kaos2009
    • usi44442022/01/15 usi4444
    • htnma1082022/01/14 htnma108
    • notbychoice2022/01/14 notbychoice
    • kozou6272022/01/14 kozou627
    • chintaro32022/01/14 chintaro3
    • trashcan2022/01/14 trashcan
    • gosei2022/01/14 gosei
    • brain-box2022/01/14 brain-box
    • peketamin2022/01/14 peketamin
    • hazardprofile2022/01/14 hazardprofile
    • Dursan2022/01/14 Dursan
    • kiku722022/01/14 kiku72
    • ryouchi2022/01/14 ryouchi
    • kojietta2022/01/14 kojietta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事