記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 何時から~て昔からやろ。侵略戦争してたんやぞ。戦後も移民政策と称した大量棄民してたし。技能実習生の雛型は、移民政策の反省と称した日系人労働者輸入で。その同じ日本人とて使い捨てした政府が、アジア人など…

    2023/04/24 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando この問題で言うなら技能実習制度を作った時からでしょ。政治家がそういう下地を作ってしまったんだよ。

    2023/04/23 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 「選ばれない国となりつつある」に大して、反日認定した上で普段は日本SUGEEEして自分を「日本」に重ねて満足させる。こんなのが「保守」で、現政権に近い人達のよくある人物像なんだよなぁ。そらそうなる

    2023/04/22 リンク

    その他
    nekoashicable
    nekoashicable もとから残酷だったと思う。そういうもんだ、それが正義だと空気を読んでみんなで突っ走ると、手に終えない所もあると思う。

    2023/04/22 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 元々日本人相手に同じような酷い扱いしていたのが、外国人技能実習制度によって明るみにでたって感じなんじゃない?

    2023/04/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 日本人は高度成長期を見ても、労働者と企業すっぱりわけて労働者を搾取しつづけてきたでしょうが。それでも労働組合がある程度機能してたのがマシだった。バブル以降なんてそれも崩れて搾取し放題。

    2023/04/22 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 「いつから」って言われても「もとから」としか答えようがない。渡来人もテクノエリートだったからこそ尊重されたわけだし。安い外国産食料に対抗する労働力を期待するなら、その待遇がよくなる訳もない。

    2023/04/22 リンク

    その他
    watto
    watto 現在審議中の入管法改正案も残酷です。 #入管法改悪反対

    2023/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本人はいつから残酷になったのか?」外国人技能実習制度、見直しも「遅すぎる!」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    かつては、“WIN-WIN”を目指していた。 開発途上国は働きながら技能を得られ、日は外国人の若い働き手...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2023/04/27 confi
    • myogab2023/04/24 myogab
    • kamiokando2023/04/23 kamiokando
    • morning5002023/04/22 morning500
    • sotokichi2023/04/22 sotokichi
    • quabbin2023/04/22 quabbin
    • nekoashicable2023/04/22 nekoashicable
    • R2M2023/04/22 R2M
    • KAN32023/04/22 KAN3
    • quick_past2023/04/22 quick_past
    • ad22172023/04/22 ad2217
    • watto2023/04/22 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事