新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コメ取引価格3割高 23年茨城県産 猛暑で生産量減、インバウンド需要増(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コメ取引価格3割高 23年茨城県産 猛暑で生産量減、インバウンド需要増(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
物価上昇でさまざまな食品の値上げが続く中、2023年産のコメの取引価格が上がっている。茨城県内では6月... 物価上昇でさまざまな食品の値上げが続く中、2023年産のコメの取引価格が上がっている。茨城県内では6月、JAなど出荷団体と卸売業者との契約価格が22年同期比で約30%割高となる1万8千円台で推移。生産量の減少やインバウンド(訪日客)増加に伴う需要増などが背景にあるとみられる。 農林水産省がコメ価格の代表的な指標として公表している「相対取引価格・数量」は今年4月以降、22年産を大幅に上回る高値で推移。6月の23年産コシヒカリの相対取引価格は玄米60キロ当たり1万8680円となり、同年産平均を約23%上回った。また、単発での取引(スポット価格)も高止まりが続き、同月下旬からは2万6千円台で推移しているという。 高値の背景の一つは昨年の猛暑。全国各地でコメの減収が相次ぎ、JA全農いばらき(同県茨城町)によると、23年産米の集荷量は22年産に比べ1割以上減少した。 コメ価格の高騰について、米穀卸の