エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NINTENDO64に堂々とついていた「謎の端子」 使うには「勇気」が必要だった?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NINTENDO64に堂々とついていた「謎の端子」 使うには「勇気」が必要だった?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
NINTENDO64本体上部中央に堂々とついていた、比較的大きな端子カバー。ここに「メモリー拡張パック」を... NINTENDO64本体上部中央に堂々とついていた、比較的大きな端子カバー。ここに「メモリー拡張パック」を装着することでメモリ容量を拡張できた(以下すべてマグミクス編集部撮影) 1999年の冬。筆者は毎日遊んでいたゲームハード「NINTENDO64」(以下、64)を前にし、ある迷いを抱えていました。と言うのも、それまで大切に扱ってきた64本体に、自己責任で手を加えなければならなかったからです。 【画像】「えっ…色が派手?」これが「NINTENDO64」謎の拡張パック装着の様子です(10枚) 任天堂が開発し、一世を風靡したゲームハード「スーパーファミコン」を受け継ぐ形で、64は1996年6月23日に発売されました。1990年代には、セガサターンやPlayStationなど、さまざまなメーカーから家庭用ゲーム機が登場し競い合っていた時代です。64はそのなかでライバルハードよりも高いスペックで、