記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg “旧ソ連時代の1989年から活動を続けてきた「兵士の母の会」の歴史でも、今回のウクライナ侵攻ほど多くの戦死者、消息不明者が出たことはないからだ、と言う”

    2022/05/18 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 戦死者より行方不明にする方が国内の反発を抑えられるから、戦死者を後送せずに現地でまとめて埋めているというらしいからなぁ

    2022/05/15 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 行方不明だったら戦死弔問金払わなくていいもんな。

    2022/05/15 リンク

    その他
    myama0221
    myama0221 母の会はロシア崩壊に向けたひとつの鍵

    2022/05/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ロシア軍は死体を焼く専用車両を投入しているので、ウクライナ市民もロシア軍も最終的な行方不明者はかなりのものになるはず

    2022/05/14 リンク

    その他
    REV
    REV 「ちゃんと記録を取ると、負けた時に訴追されちゃうじゃないか」

    2022/05/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi 法治国家

    2022/05/14 リンク

    その他
    okemos
    okemos 戦死したロシア兵の扱い、ウクライナ側の方がロシア側よりちゃんとしてるのが、ほんとロシア政府酷いな。

    2022/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消息不明のロシア兵急増 「家族は拷問のようなものだ」――「母の会」の困惑と願い(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    キーウ近郊の町ブチャの虐殺や、戦場での略奪などを犯したロシア兵に弁護の余地がないことは言うまでも...

    ブックマークしたユーザー

    • KATZE2022/05/20 KATZE
    • naggg2022/05/18 naggg
    • dazz_20012022/05/15 dazz_2001
    • unijam2022/05/15 unijam
    • hammondb32022/05/15 hammondb3
    • horuotty2022/05/15 horuotty
    • qyosshy2022/05/15 qyosshy
    • greenmold2022/05/15 greenmold
    • bayan2022/05/15 bayan
    • otakky-sky2022/05/15 otakky-sky
    • death6coin2022/05/15 death6coin
    • kouimamu2022/05/15 kouimamu
    • kazeula2022/05/15 kazeula
    • nenesan01022022/05/15 nenesan0102
    • myama02212022/05/14 myama0221
    • augsUK2022/05/14 augsUK
    • mobile_neko2022/05/14 mobile_neko
    • REV2022/05/14 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事