自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自殺「報道」はネット上も含め「おくやみ欄」に留めるべき(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
従来報道も、それを用いたネット上の報道も変わらない先日のWHOの自殺報道ガイドラインと日本のマスコミ... 従来報道も、それを用いたネット上の報道も変わらない先日のWHOの自殺報道ガイドラインと日本のマスコミの対応で詳しく解説をした、WHOによる自殺報道に関する国際的なガイドライン。日本の報道各社では「自らの判断では」順守していると主張し、あるいは「報道では無くバラエティなので遵守する必要はない」と詭弁で責を逃れるところもあると聞く。しかしながら現状を見る限り、多くの報道でその基準が守られているとは言い難い。 次の一節は服飾系漫画「王様の仕立て屋」でのやり取りである。ちなみに掲載はリーマンショックで世界金融不況真っただ中だった時のもの。 TVキャスター「…このように今年に入ってからの自殺者の数は過去最高を更新しようとする勢いです。原因はどこにあるのでしょうか」 TV解説者「とりあえず不況が悪いのでしょう。政策が悪くて官僚が悪くて大企業が悪くて若者が悪くて、だからってどーする事もできなくて」 A(
2013/09/18 リンク