記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    preciar
    preciar 軍事政権のほうがマシだったんじゃね?

    2019/09/10 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『鄭国防相は、日本とのGSOMIA終了で最も喜ぶ国はどこかと問われ、「北朝鮮や中国やロシアではないかと思う」と答えた』 レーダー照射問題で地に落ちた韓国軍への信頼が少し回復した

    2019/09/07 リンク

    その他
    kenjida2001
    kenjida2001 もはや中立どころではなく中国側に行ってしまってるが。なんだかナチスの、快進撃につられて米国に宣戦してしまった日本にかぶる。 この後ナチスが総崩れしたように中国も

    2019/09/07 リンク

    その他
    keidge
    keidge 左翼活動家を国家元首にした結末がこれだよ。理想を抱いて溺死しろ、という台詞がここまで当てはまる人はそういない。

    2019/09/06 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa GSOMIA終了で喜ぶ国は北朝鮮や中国やロシアって答弁が不適切で間違ってるなら正解は何なの?『鄭国防相自身は、韓国空軍時代に日本の航空自衛隊の幹部学校へ2度入校した経歴を有する』ゆえに虐められたのかな

    2019/09/06 リンク

    その他
    vndn
    vndn 自分とこの国で選んだんだから自分とこの国は喜んでないとダメじゃないのか? 「最も喜ぶのはどこ」って質問はわけらからんが。

    2019/09/06 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 韓国はもともとGSOMIAに乗り気じゃなかったし、北朝鮮との逢瀬を海自P3Cに咎められて逆上したわけで、日本にこれ以上、余計な首突っ込まれたくなかったんだよ。安倍ちゃんがどう出ていようと今の事態は避けられてない。

    2019/09/06 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 左派実務者が欠乏している事実が明らかになったと、外交部もその口か。対話する相手が居ないというところ。

    2019/09/06 リンク

    その他
    fukken
    fukken GSOMIA破棄の是非は置いといて、GSOMIA終了で最も喜ぶ国が「北朝鮮や中国やロシアではないかと思う」って、疑いようもない大正解じゃねーか。これ以外の答えなんてないだろ。むしろ他にどんな回答を期待してたんだ。

    2019/09/06 リンク

    その他
    hayato184
    hayato184 国防大臣はまっとうな人ですね。誰だってそう思うはず。文さん、あなた 自国民をどんどん危険な方向に向かわせているよ。北のブーさんと似てきたね。あなたは危険だ

    2019/09/06 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 「日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了で最も喜ぶ国はどこか」現に喜んでいる様子からすると、どう考えても韓国

    2019/09/06 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 通商部は盧政権時に金鉉宗を初代部長として外交通商部から独立。文政権は長官、駐日米中露大使に部外から招聘、日米寄りの官僚を冷遇。つまり伝統的外交は切断され産業寄りの通商部が主導。中国接近は当然。

    2019/09/06 リンク

    その他
    zey
    zey で、正解はどこの国なんだろう?日本が喜ぶことはしてないはずだし、米国も激オコだし????ん?

    2019/09/06 リンク

    その他
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 閣内不一致も出ているのか・・・(´・ω・`)

    2019/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国首相が国防相を国会で叱責する異例の事態。「コレグジット」に突き進む文政権(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国の文在寅政権は、日米と距離を置く安保外交方針を隠し切れなくなっている。(写真:代表撮影/Pyeongy...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2019/09/10 toronei
    • preciar2019/09/10 preciar
    • tcmsc2019/09/08 tcmsc
    • John_Kawanishi2019/09/08 John_Kawanishi
    • fazz06112019/09/08 fazz0611
    • k-takahashi2019/09/07 k-takahashi
    • mobanama2019/09/07 mobanama
    • jt_noSke2019/09/07 jt_noSke
    • kenjida20012019/09/07 kenjida2001
    • hiccha-ya-re2019/09/06 hiccha-ya-re
    • keidge2019/09/06 keidge
    • fatpapa2019/09/06 fatpapa
    • vndn2019/09/06 vndn
    • raebchen2019/09/06 raebchen
    • spy_simon2019/09/06 spy_simon
    • y-wood2019/09/06 y-wood
    • nougyou132019/09/06 nougyou13
    • thesecret32019/09/06 thesecret3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事