記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs リボ払いは、実はまあまあ定期収入のある人ならば、100万円くらいまでなら「意識すれば」数年でなんとか返せてしまうのが大きいのでは。で、そこから心理的歯止めがかからず雪だるまで、結果引き返せない領域に。

    2019/10/27 リンク

    その他
    knym_a
    knym_a 家族ならお金貸せっていうのは大きらい。筆者はお金の知識を自分で身に付けているから、こんな理不尽に対抗できるんだな。知識って大切だな。

    2019/10/26 リンク

    その他
    i-shizukichi
    i-shizukichi 私は身内にすぐ返すからといわれ貸し、もう少し待って待ってで10年。やっと今年返しても貰った。元金だけで、れも分割だった。金を貸すなら身内でも NIGA さんのようにやるべきだと心底思った。それよりもう貸さない。

    2019/10/26 リンク

    その他
    tateyama-lohas
    tateyama-lohas お金の知識を学校で教えればいいのにと思います。

    2019/10/26 リンク

    その他
    mikotomikaka
    mikotomikaka リボ払いは使い方によっては便利ですがちゃんと仕組みを知ってないと悲惨なことになりますよね

    2019/10/26 リンク

    その他
    nurse_minako
    nurse_minako リボはしたこと無いのですが、怖いですね(-_-;)

    2019/10/26 リンク

    その他
    himeringotan
    himeringotan 自分でデメリットを確認しないのがもっとも悪いのですが、ばんばんリボを進められます。若者を食い物にしているかのようで、嫌な気持ちになります(>_<)

    2019/10/26 リンク

    その他
    hananekochang
    hananekochang やっぱりリボはダメですよね😅

    2019/10/25 リンク

    その他
    tkhssugimoto
    tkhssugimoto これがリボの魔力か~

    2019/10/25 リンク

    その他
    pandafullife
    pandafullife リボ払いのこときちんと理解してないゆえにこわいというイメージだけはありましたが、すごいことになるんですね。こわい。

    2019/10/24 リンク

    その他
    bventi
    bventi 俺なら絶対に貸さない

    2019/10/24 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 仕組みを理解してなければ繰り返すのでは。今回は失敗。「うまく使えば」とか思う人種だったら数年後再び強制家族会議なのでは

    2019/10/24 リンク

    その他
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 「ウリボー」を使ったCMで親しみやすいイメージが付いてますけど、リボ払いって蟻地獄みたいなもんですよね。これで借金地獄に落ちるケースが後を絶たないんだとか。

    2019/10/24 リンク

    その他
    mocharina09
    mocharina09 リボ払い怖いですね。

    2019/10/24 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag リボ払いにメリットはないので法律で禁止しよう

    2019/10/24 リンク

    その他
    isative
    isative 20代の頃300万くらいまで借金こさえましたが、複数カード自転車操業で精神的に地獄でした。なので絶対気づいてたでしょうね。私の場合は天引きされてた自社株が分割&高騰の奇跡がおきて、それ売って助かりました

    2019/10/24 リンク

    その他
    cloudsalon
    cloudsalon 無事に利息込みで戻るといいですねw あとクレカってデフォルトでリボ払いになってるのあるから怖いですねw

    2019/10/24 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard イイハナシダナー。

    2019/10/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 気づかなかれば、川の流れのように止めどなく…

    2019/10/24 リンク

    その他
    namakoman
    namakoman 興味深いお話でした。ドライな行動をとったからこそ、ベターな結末に向かっていったように思います。

    2019/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リボ払いの金利やデメリットも計算しないで利用して、金借りに来るのやめてくれへん? - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

    リボ払い漬けになった弟に300万貸すだけの話 エリートなのに何でこんな初歩的な金融トラップに引っかか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • sterope2019/12/02 sterope
    • gouju2019/10/29 gouju
    • nakakzs2019/10/27 nakakzs
    • knym_a2019/10/26 knym_a
    • i-shizukichi2019/10/26 i-shizukichi
    • tateyama-lohas2019/10/26 tateyama-lohas
    • mikotomikaka2019/10/26 mikotomikaka
    • nurse_minako2019/10/26 nurse_minako
    • himeringotan2019/10/26 himeringotan
    • hananekochang2019/10/25 hananekochang
    • horizon_origin2019/10/25 horizon_origin
    • poteto20192019/10/25 poteto2019
    • mikunikki2019/10/25 mikunikki
    • tkhssugimoto2019/10/25 tkhssugimoto
    • w-yakyuuboy2019/10/25 w-yakyuuboy
    • Keibalife2019/10/25 Keibalife
    • FUKA1202042019/10/25 FUKA120204
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事