記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yoshitada
    Yoshitada こいつらの自己満足に税金使って欲しくないなぁ。

    2018/04/06 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi なぜ日本にとって滅茶苦茶不利な歴史戦という土俵にノリノリかつウッキウキで昇ってしまうのか…

    2018/04/06 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「日本政府もようやく反日プロバガンダに対し反論するようになったということだ」→反論じゃなくて、日本政府自ら恥を晒してるだけじゃね?(毒)

    2018/04/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 堂々と国益を損なって愛国主義

    2018/04/06 リンク

    その他
    ite
    ite 歴史戦? ああ、あの中韓が世界的にやってるやつね。それはやめてもらわないと。日本は攻撃された以上、きっちり反論すべき。ただでさえどんなに殴られても殴り返せない事になってるんだから。

    2018/04/06 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 歴史戦とか平和でいいじゃない。ヘタレ保守のみっともない戦争ごっこだよ。

    2018/04/06 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 3Kの『いま明かす戦後秘史』を見せれば終わり。

    2018/04/06 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x だからいい加減歴史戦とかいう愚行をやめろ。

    2018/04/06 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama だれ?

    2018/04/05 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira さああて東アジア和平で蚊帳の外のあとは、これでさらに墓穴掘るのね。

    2018/04/05 リンク

    その他
    hozho
    hozho “ 「河野談話」は朝日新聞を始めとするマスコミ、韓国や中国、一部学者たちによって拡大解釈され、日本は「性奴隷国家」というレッテルを貼られてきた、「それは間違いだ」と日本政府も、まとまった形で反論。”

    2018/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慰安婦問題に、日本政府が国連で徹底反論。朝日新聞の“捏造”など7つの論点――江崎道朗のネットブリーフィング | 日刊SPA!

    韓国アメリカにおいて慰安婦像が次々と建立されるなど、外国問題化している慰安婦問題だが、3月末、大...

    ブックマークしたユーザー

    • solunaris1492018/04/09 solunaris149
    • Yoshitada2018/04/06 Yoshitada
    • bt-shouichi2018/04/06 bt-shouichi
    • flagburner2018/04/06 flagburner
    • coper2018/04/06 coper
    • quick_past2018/04/06 quick_past
    • ite2018/04/06 ite
    • hobbling2018/04/06 hobbling
    • oochan7772018/04/06 oochan777
    • hyolee22018/04/06 hyolee2
    • uchya_x2018/04/06 uchya_x
    • tteraka2018/04/05 tteraka
    • mugi-yama2018/04/05 mugi-yama
    • shidehira2018/04/05 shidehira
    • hozho2018/04/04 hozho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事