記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 作中に出てたか!/日本のカレー粉はイギリス由来という話は知ってたが、今のイギリスでは本格インド風が人気とは(日本も同じか?)。

    2020/04/19 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 肉の保存が難しい時代、傷みかけた(或いは傷んだ)肉を(ある程度)安全に美味しく食べる手段がカレーだったと何かで読んだ。

    2020/04/17 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “著書に『歴メシ! 世界の歴史料理をおいしく食べる』(柏書房)、『英雄たちの食卓』(宝島社)、『宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓』(春秋社)。『Fate/Grand Order 英霊食聞録』にて監修担当。”

    2020/04/17 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker これ面白いなぁ

    2020/04/17 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 本文中に『歴史って、戦争だけで追うと殺伐としてしまいますが、食を通して歴史を追いかけると親しみやすくなります』ってあるけど砂糖の生産史はかなりの部分、奴隷の歴史でもあり。かなり殺伐としてると思うぞ…

    2020/04/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 個々でもやはり「飯がまずいのは産業革命期のせい」となっていた。

    2020/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シャーロック・ホームズに登場する“チキンカレー”ってどんな味?歴史料理を再現している人に聞いてみた

    『シャーロック・ホームズ』には、19世紀イギリスの料理がたくさん登場しています。どんな事だったの...

    ブックマークしたユーザー

    • pi-eman2023/01/13 pi-eman
    • kamezo2020/04/19 kamezo
    • okemos2020/04/19 okemos
    • kozai2020/04/18 kozai
    • tamacko2020/04/18 tamacko
    • susahadeth526232020/04/17 susahadeth52623
    • deadwoodman2020/04/17 deadwoodman
    • fujifavoric2020/04/17 fujifavoric
    • nyokoyama2020/04/17 nyokoyama
    • zyxwvutchee2020/04/17 zyxwvutchee
    • shinamorollin2020/04/17 shinamorollin
    • bijogundan2020/04/17 bijogundan
    • paradisemaker2020/04/17 paradisemaker
    • pikopikopan2020/04/16 pikopikopan
    • honeybe2020/04/16 honeybe
    • cider_kondo2020/04/16 cider_kondo
    • karasumachizuru2020/04/16 karasumachizuru
    • nakex12020/04/16 nakex1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事