
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「春のパン祭り」初完走したのにデイリーヤマザキが消えて交換できない―― 悲しい投稿に「切なすぎる」「そんなことってある…?」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「春のパン祭り」初完走したのにデイリーヤマザキが消えて交換できない―― 悲しい投稿に「切なすぎる」「そんなことってある…?」
人生で初めて「ヤマザキ春のパン祭り」を完走したのに、お皿に交換してくれるデイリーヤマザキが閉店し... 人生で初めて「ヤマザキ春のパン祭り」を完走したのに、お皿に交換してくれるデイリーヤマザキが閉店してしまった――そんな絶望のツイートが9万件を超えるいいねを集め、「切なすぎる」「悲しすぎますね」などの声が寄せられています。 投稿したのはWebメディア「オモコロ」のライター、ストーム叉焼(@roastpork193)さん。シール貼付期限ギリギリでお皿をもらうのに必要な30点分を集めきったものの、「まさかデイリーヤマザキの方が消えてて交換出来ないとはね」と思わぬ事態をツイートしました。 30点分集まったシール ツイートにはシールを貼ったパン祭りの台紙と、閉店したデイリーヤマザキの写真が添えられています。デイリーヤマザキのガラスドアには、台紙を持って立ち尽くすストーム叉焼さんの姿が映っており、切なさが一層増しています。 閉店したデイリーヤマザキ ツイートには「こんなに辛すぎるツイートあるか」「そん