記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 嘘だよ、ブラックだよ。市ヶ谷もそうだよ

    2023/04/29 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 夜の厚労省の明かりを見れば一目瞭然では。

    2023/04/28 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 時間よりも、嘘を言わなきゃならないとか、政治家の先生方の無茶を聞かなきゃならないとか、我々は優秀であるはずの官僚がゴミみたいな仕事をさせられてるところを見続けているからな。

    2023/04/28 リンク

    その他
    theta
    theta ブラック「ブラックじゃ無いよ」

    2023/04/28 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata “「自分の仕事が社会を豊かにすると信じ、まい進しています」” で、その労働時間や離職率なんかい、と言われてるんだが。

    2023/04/28 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 内閣人事局『霞ヶ関はブラックじゃないよ。』官僚『やりがいはありまぁす!(熱』学生『(アカン)』

    2023/04/28 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan わざわざ否定するあたりブラックな疑いが強まるな

    2023/04/27 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx ブラックとは別の闇があるよね。

    2023/04/27 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 残業100時間は普通とか。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/03/11/100000

    2023/04/27 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw それなら弊社もブラックではない、という会社がいっぱいありそう。

    2023/04/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 実体としてだいぶ楽なのかどうかが問われているのだが

    2023/04/27 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「死神の見る夢は、黒より暗い暗闇か?」DARKER THAN BLACKは面白かったよね。

    2023/04/26 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 色んな意味でダーク。ブラックではなく、ダーク

    2023/04/26 リンク

    その他
    fn7
    fn7 恥ずかしさを感じる心があれば良かったのにね。

    2023/04/26 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 仕事にかける思いとか働き甲斐とかで釣るのじゃなくて、給与であったりライフイベントに対応した働き方の選択肢であったり、待遇がいいですよって話で釣らないと、誰もひっかかるわけがない

    2023/04/26 リンク

    その他
    yetch
    yetch 外に配信するのを当たり前にしていくのは賛成。ポロッと重大な事件をばらすまで10年くらい落ち着いて配信しよう

    2023/04/26 リンク

    その他
    metamix
    metamix 小学生でももうちょっとマシな嘘つくわ

    2023/04/26 リンク

    その他
    kyopeco
    kyopeco 外資系企業で官公庁に出向してた人に、国家公務員の人は彼らと同等レベルで優秀で死ぬほど働いている人多いと聞いた。民間なら倍くらい給料もらっているはずって感じなので、国に尽くしたい人向けだなと思う。

    2023/04/26 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 霞が関の夜明け動画を毎日公開しよう

    2023/04/26 リンク

    その他
    kentathecat
    kentathecat ブラック企業がブラックと自ら言うわけないだろ。自然と周りから言われるようになる環境を作らない限り意味なし。

    2023/04/26 リンク

    その他
    y_as
    y_as 笑顔にあふれるアットホームな職場なのかな?

    2023/04/26 リンク

    その他
    ext3
    ext3 こういうの出せば出すほどブラックってイメージ強くなるよな

    2023/04/26 リンク

    その他
    remcat
    remcat 労働法規が適用されないからね >「霞が関はブラックでないよ」

    2023/04/26 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「自分の仕事が社会を豊かにすると信じ、まい進しています」< でも、官邸や自民党から命令されれば抗弁など許されないし、公文書も廃棄させられるんでしょ?

    2023/04/25 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 「霞が関の「ブラック」な印象払拭を狙う」まるでブラックであることが事実でないかのような書きぶりだ。まず本当にブラックでないという事実を作ってからそういうことを言って頂きたい。

    2023/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「霞が関はブラックでないよ」 政府、就活生向け動画公開 | 共同通信

    Published 2023/04/25 19:04 (JST) Updated 2023/04/25 19:21 (JST) 内閣人事局は25日、就職活動する学...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422023/04/29 yamamototarou46542
    • mgl2023/04/28 mgl
    • tamasuji2023/04/28 tamasuji
    • khtno732023/04/28 khtno73
    • theta2023/04/28 theta
    • tana_bata2023/04/28 tana_bata
    • osakana1102023/04/28 osakana110
    • ameshonyan2023/04/27 ameshonyan
    • ginnang72023/04/27 ginnang7
    • fai_fx2023/04/27 fai_fx
    • geopolitics2023/04/27 geopolitics
    • outalaw2023/04/27 outalaw
    • jt_noSke2023/04/27 jt_noSke
    • usi44442023/04/26 usi4444
    • mamezou_plus22023/04/26 mamezou_plus2
    • fn72023/04/26 fn7
    • kaloranka2023/04/26 kaloranka
    • yetch2023/04/26 yetch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事