記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuzuk45
    yuzuk45 戦争しがら食っていく日常って想像もつかねえな

    2024/01/16 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada (リアリズムの)流れに身を任せて、パワーゲームの世界(西ヨーロッパイズム)に合わせているようにしか思えないのが、安全保障と称している界隈。に見えてしまう。オレ、学がないので。

    2024/01/16 リンク

    その他
    georgew
    georgew 多くの専門家含めて戦争当初に出ていた行く末の予想はほとんど当たらなかったように思う。これで今年トランプ大統領再選とかになったらもうどうしていいやらわからぬ世界線。

    2024/01/15 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k とは言え、【ロシアが勝ち切る状況】も想像し難いのですが……。ウクライナに親露傀儡政権を作るにせよ、直接併合するにせよ。戦後のコストは重い筈で……。

    2024/01/15 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 有料部を読んでないのだけど殺傷兵器の提供をアリとするなら日本も核兵器を持つくらいじゃないと自衛自体が困難だと思ってしまった、反論があるなら書いてください

    2024/01/15 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku こんな形で侵略蹂躙される国がある世界でないことは間違いない

    2024/01/15 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ロシアに軍事力で勝てるとは思ってなかったけど経済制裁がここまで効かないと言うか経済制裁の体をなさないとは流石に思ってなかった。ロシアを脅かす何かがなければ戦力の生産は止まらずウクライナは勝てない。

    2024/01/15 リンク

    その他
    tanagosandwich
    tanagosandwich uuu

    2024/01/15 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki ウクライナは3日で消滅すると思ってたけど!!!!!!思ったより持ったね!!!!!!!!

    2024/01/15 リンク

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 有料部分では、日本が取るべき施策について、かなり踏み込んだ提案がなされている殺傷性兵器の提供や、共用可能なライセンス生産品の欧米への輸出など。是非国会で正面から議論して欲しい。閣議決定で逃げずに。

    2024/01/15 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 全文読んでないけど「特にルハンシクとハルキウ両州のあたりではロシア軍がこれまで以上に激しい攻勢に出ようとしているのではないかとの観測」があるのか。戦線を広げる総戦力・補給優位での戦略のような気が

    2024/01/15 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku TVでもロシア批判とか異様なプーチン! みたいなネガティブキャンペーン張らなくなってたしやっぱ戦況よくないのか。

    2024/01/15 リンク

    その他
    rimecut
    rimecut あるいは の使い方が気持ち悪い

    2024/01/15 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 一回、戦争なんて映画やゲームの中だけの話になってみてほしいもんだ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 戦争が始まった時、ロシアはイカれたプーチンのせいですぐ負ける戦争に突入して没落する、もちろんウクライナは大正義民主主義体制のサポートのおかげでバッチリだみたいな雰囲気だった。そんなわけないんだよな。

    2024/01/15 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 プーチン・スリラー劇場に洗脳された日本人は勉強しろ。【そうきチャンネル】『日露戦争とウクライナ戦争』・米国仲介の有無 日米近現代史研究家渡辺 惣樹(わたなべ そうき)23.111→ https://www.youtube.com/watch?v=cw7S6wr_PFo

    2024/01/15 リンク

    その他
    aox
    aox 性別によって命の価値に差をつけられない世界です

    2024/01/15 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi ウクライナは後の台湾、日本の状況なんだよな。ましてや欧米と地続きでない島国なぞどうなるものやら…

    2024/01/15 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「ウクライナが当面、守勢に回らざるを得ない/理由は/米国の軍事援助が完全に停止し、再開の見込みが立っていないという事実」大国に攻められた小国は他国の支援がなければ滅ぼされる。これに尽きる気がする。。

    2024/01/15 リンク

    その他
    REV
    REV 「どういう世界に住みたいのかをめぐる問題だ」 『千円で野菜炒め定食か、二万円で和牛本マグロ懐石か』を選ぶのが問題解決であるのか、『千円で和牛本マグロを提供すべき』がそうなのか、議論はそこからだ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 人々の日々の営みは尊いものだと災害や争いがある都度思うので、各国の為政者はよくよくそれを考えてほしい。

    2024/01/15 リンク

    その他
    rna
    rna 「安全保障とは、どういう世界に住みたいのかをめぐる問題だ」そういう話を首相がした上で軍事支援の合意を取るべきだと思うのだけど、なんか有耶無耶にやっちゃおうってノリがあるよね、我が国。

    2024/01/15 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “なんとなく米国が秩序を維持してくれると期待できる時代はどうも終わりつつあるようです(中略)我々は10年後や20年後にどういう世界に住んでいたいのか” 俺は暢気にゲームできる世界をずっと望んでる。平和を求む

    2024/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ戦争の(3年目ではなく)4年目を考える あるいは「我々はどういう世界に住みたいのか」|ユーリィ・イズムィコ

    【インサイト】ウクライナ戦争の(3年目ではなく)4年目を考える あるいは「我々はどういう世界に住み...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2024/01/16 toronei
    • amauma2024/01/16 amauma
    • sawarabi01302024/01/16 sawarabi0130
    • strast2024/01/16 strast
    • yuzuk452024/01/16 yuzuk45
    • ya--mada2024/01/16 ya--mada
    • westerndog2024/01/16 westerndog
    • abyssgate2024/01/15 abyssgate
    • georgew2024/01/15 georgew
    • wara-wara122024/01/15 wara-wara12
    • hamatu2024/01/15 hamatu
    • neet_modi_ki2024/01/15 neet_modi_ki
    • h5dhn9k2024/01/15 h5dhn9k
    • R2M2024/01/15 R2M
    • kinushu2024/01/15 kinushu
    • in_factor2024/01/15 in_factor
    • obsv2024/01/15 obsv
    • nantokashitaize2024/01/15 nantokashitaize
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事