エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Xのアカウントが凍結された件|犬彦・フィッツジェラルド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Xのアカウントが凍結された件|犬彦・フィッツジェラルド
発端2025年の年明け。 まだ正月気分も抜けきらぬ1月8日にその事件は起きました。 朝、いつものように出... 発端2025年の年明け。 まだ正月気分も抜けきらぬ1月8日にその事件は起きました。 朝、いつものように出社前のポストをしようとXを開くと 画面にこんな文字が… ご利用のアカウントがロックされました。 このとき私は事の重大さにまだ気づいていません。 Googleでたまにある定期的にログインを求めるやつかな? くらいに考えていました。 そしてログインを試みます。 私の場合、携帯の電話番号を登録していたのでまずそれを入力。 次にパスワードを入力。 2段階認証を求められたので最後にメールアドレスを入力。 しかしなぜか通りません。 打ち間違いかな?と思い、 何度か試しますがやっぱりログインできません。 そこで画面に表示されている虫食いのメールアドレス (i****@i****.jp)を見て気づきます。 これ、以前解約したキャリアのメールアドレスだ… 私はTwitter(現X)を始めた当時SoftBa