エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2018 お気に入りアルバム10枚|KAWAIDA
このnoteでは主にデザインについてのことを書くようにするつもりなのですが、なんだかんだ10年以上、個... このnoteでは主にデザインについてのことを書くようにするつもりなのですが、なんだかんだ10年以上、個人的に好きなアルバム10枚を選ぶ習慣があるので、せっかくだからnoteにまとめようと思います。 とりあえず説明も手短に10位から順に紹介していきます。 10. Skinshape - Filoxiny バンドキャンプを回遊していて見つけたアルバム。レゲエレーベルを運営している英国のウィリアム・ドレイという人のプロジェクトで、どうやら架空のサントラを作るというのをテーマにしているよう。 "架空のサントラ"好きなのに、さらにレトロソウルの空気を纏ったこれは好みにドンズバです。 "レトロソウルの空気を纏った"と書いた通り、音自体はレアグルーヴっていうとわかりやすいような、古き良きソウル・ファンク元にしたアルバムなんですけど、もちろん様々な音楽が複雑に絡み合った音楽ヲタらしい作品で、中でも特徴的な
2019/01/08 リンク