エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
全キャラ プロンプト リスト(animagine-xl-3.1)|LUX
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
全キャラ プロンプト リスト(animagine-xl-3.1)|LUX
SDXLの時代に新風をまきおこしたモデルanimagine 数々のキャラを内包しプロンプトだけでキャラが出せる... SDXLの時代に新風をまきおこしたモデルanimagine 数々のキャラを内包しプロンプトだけでキャラが出せる。 構文を厳格に決めることで、より思い通りの絵が出しやすくなる。 そんなモデルであるanimagine-xl-v3 そのモデルの最新版 animagine-xl-3.1がリリースされました。 大雑把に収録されてるキャラが2000程増えました。 で、プロンプトで出せると言っても カタカナや漢字のキャラをどうアルファベット表示するんだ? 作品名とキャラ名を書くと言っても作品名とキャラ名が同一なせいで やったら無気力エルフがでてくんぞ? そもそもキャラの綴りわからん。そもそもキャラの名前すらわからん。 みたいな状態だともうんよ。 ダンボールタグ準拠といえ、どのキャラが実装されてるのか、 どういう名前で実装されているかは公式のみぞ知る状態。 当然親切に搭載キャラのリストは公開されている。