エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
〝ノンフィクション大賞〟下半期ベスト10に、ランキングインされた『女も戦争を担った~昭和の証言~』河出書房新社発刊の著者、川名紀美さんが、隆祥館書店までお越し下さいました。今ならサイン本ございます!!|二村知子 隆祥館書店
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
〝ノンフィクション大賞〟下半期ベスト10に、ランキングインされた『女も戦争を担った~昭和の証言~』河出書房新社発刊の著者、川名紀美さんが、隆祥館書店までお越し下さいました。今ならサイン本ございます!!|二村知子 隆祥館書店
〝ノンフィクション大賞〟下半期ベスト10に、ランキングインされた『女も戦争を担った~昭和の証言~』... 〝ノンフィクション大賞〟下半期ベスト10に、ランキングインされた『女も戦争を担った~昭和の証言~』河出書房新社発刊の著者、川名紀美さんが、隆祥館書店までお越し下さいました。今ならサイン本ございます!! 実は、この本は、1982年に刊行されました。その本が、40年以上も経って再び世に出ることになったのです。 41年前の戦争では、ともすれば被害者として語られることの多い女性たちですが、戦時下をどのように過ごし、戦争とどうかかわったのか、川名紀美さんが、各地を訪ね歩いて、1冊の本にされました。そのころの政治と社会の雰囲気に危ういものを感じておられたからです。でも、いまの日本は40年前よりもっと危ういと感じています。と仰ってました。 第1章では、俳優の三國連太郎さんに取材されています。徴兵を逃れて逃亡の旅に出た息子を憲兵に密告した母親、当時の社会的背景が浮かび上がります。 第3章では、豆兵士づくり