エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
myTOKYOGASフロントエンドのインフラ構築をふりかえる🌱|東京ガス内製開発チーム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
myTOKYOGASフロントエンドのインフラ構築をふりかえる🌱|東京ガス内製開発チーム
こんにちは!東京ガスCX推進部デジタルマーケティンググループでエンジニアリングチームリード兼SREをし... こんにちは!東京ガスCX推進部デジタルマーケティンググループでエンジニアリングチームリード兼SREをしております、杉山です。 及川の投稿にもありましたとおり、このたび弊社会員サイトmyTOKYOGASがリプレイスされました!🎉 私たち内製開発チームはフロントエンドをフルリプレイスし、その中でも私はインフラ部分を一手に引き受けて構築しましたので、その振り返りをしたいと思います。 及川の記事、私の前回記事について、よろしければ以下もご覧ください。 インフラ構成概要弊社はAzure をメインのクラウドとして活用していること、またスケジュールの都合もあり、今回はAzure + Terraform を利用しての構築となりました。前職AWSの私がAzure でゼロイチから構築するのも不思議な感覚でしたが、今回はキャッチアップしてがんばりました💪 主に以下のサービスを利用して構築しています。 Azu