エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
全オリジナル・アルバム FromワーストToベスト (第44回)ローリング・ストーンズ その1 25位〜11位|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
どうも。 今日と明日は久しぶりにFromワーストToベスト、行きましょう。 今回のネタはこれです! はい。... どうも。 今日と明日は久しぶりにFromワーストToベスト、行きましょう。 今回のネタはこれです! はい。これまでのこの企画の中でももっともビッグな類に入ります、ローリング・ストーンズ、行きましょう。 なぜ今回ストーンズなのかというと、今日26日でミック・ジャガーが遂に80歳となるからです。ロックンロールの象徴のように呼ばれた彼も遂にこの年齢を迎える日が来たわけです。これはさすがに祝わないわけにはいかないですね。僕が彼のことを知ったのは彼が38歳の時。このころからロックの長老のごとく言われてたんですけど、当時まだ小学6年生だった僕が今やその当時のミックを大きく上回る年齢になりました。その当時、そんな年齢のロックファンなんていませんでしたけど、ファンの年齢層もあの当時、高くて30代なかばくらいだったのが今や70代まで拡張。そしてミックは80代でも現役のロックンローラー、そんな時代になってしま
2023/07/27 リンク