記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “19世紀から20世紀末にかけての女性をそれぞれ5つのグループに分類し、それぞれの時代の女性がキャリアを築く上でどのような障壁が存在したかを様々な資料や統計から検証”

    2023/10/14 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi “「主たる女性差別はもうとっくに解消されているにも関わらず、なぜ女性は社会進出できないのか」というのがゴールディンの一貫した問題意識”

    2023/10/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX おもしろそうなので課金して読んだ。なるほどアンチフェミ勢の主張にすごく近いのね。差別が原因ではなく上昇婚志向や職種の違いが大きいのだと。女性大黒柱モデルの提言など俺らがいつも言ってることなんだなあ

    2023/10/11 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi “「主たる女性差別はもうとっくに解消されているにも関わらず、なぜ女性は社会進出できないのか」というのがゴールディンの一貫した問題意識” 有料部分ではゴールディンのアンチフェミニズム親和性が解説されてる

    2023/10/11 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「男女の賃金格差は「女性差別」では説明できない。むしろゴールディン氏は賃金格差は「男女間」ではなく同じ学歴を得て同じような仕事に就いている「女性間」において大きくなることを突き止めた。」

    2023/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノーベル経済学賞を受賞したゴールディン氏は「フェミニズム批判」の大家だった|小山(狂)

    10月9日、クラウディア・ゴールディン氏がノーベル経済学賞を受賞した。氏は経済史と労働経済の専門家で...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262023/10/14 gogatsu26
    • k-takahashi2023/10/12 k-takahashi
    • YoshiCiv2023/10/12 YoshiCiv
    • soramimi_cake2023/10/12 soramimi_cake
    • geopolitics2023/10/12 geopolitics
    • nurse2023/10/11 nurse
    • KoshianX2023/10/11 KoshianX
    • Ta-nishi2023/10/11 Ta-nishi
    • ryokusai2023/10/11 ryokusai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事