記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keren71
    日本でも同じくらいの時代に打首もあるし、さらし首もあるし、人類みなおなじだな。日本の公式イベントでは出ないだろうけど。

    その他
    wdnsdy
    「この表現はアリかナシか」と「オリンピックの開会式でこれをやる必要があるか」の話がごっちゃになってそう。俺はこういう表現はあってもいいがオリンピックの開会式でやることはないだろ、ってスタンス

    その他
    gogatsu26
    “こういう解説を見ると、あの生首アントワネットは自分の意志で歌ってるんじゃなくて、死してその遺体をおもちゃにされてる”

    その他
    the_sun_also_rises
    悪趣味だし陳腐だとは思ったし大衆的熱狂による残虐な行為を一切の迷いなく肯定しているならまたそういうことを起こしそうだなと思った。仏国らしいといえばそうなのだけど僕はマリーの生首演出を好ましくは思わない

    その他
    kurotsuraherasagi
    そういや美女と野獣のアニメ映画版にも集団ヒステリーの歌あったなあ。

    その他
    wonodas
    魔女裁判といい革命といいホロコーストといい定期的にあっちのやつらってやるよな

    その他
    tianbale-battle
    不気味だけど、生首メタル演出はちょっとかっこよかったな。

    その他
    semimaru
    すごい平和の祭典ですね

    その他
    wankowanwan
    ベルばらカルタが何だか面白そうだw

    その他
    casa1908
    無理矢理日本に置き換えたら井伊直弼の生首がええじゃないか歌うみたいなことか?いや、全然違うか。でも慶喜は斬首されてないし、そもそも明治維新にしても革命というより内戦に近い気もするし、革命歌もないよな。

    その他
    blueeyedpenguin
    今も昔もリンチは庶民のエンタメなんすね

    その他
    alpha_zero
    生首とか血の演出、「フランスはオリンピックの開会式でこれを堂々とやれるお国柄なんだな」謎の感動がw 聖火の人はカッコよかったけど雨で滑らないかハラハラした

    その他
    kagecage
    日本人て、「暴力的革命」をやたら嫌うので、世には「暴力的政治」というものがあるのだということをもうちょい知った方がいいんじゃないかな〜と思う。

    その他
    minorleague
    ネイティブフランス人にフランス人のフランス革命観を解説してもらわないと、日本人だとどれだけ歴史に詳しくても到底理解はできないだろうな。まあそんな理解難しいものを世界に発信する方もどうかと思うけど。

    その他
    auto_chan
    コロンブスの件とか、ウンチク大好きウンチカー💩🚗がいっぱいでてきてマウンティング合戦始めるの不快の極みだけど、ちょいちょい面白い話も得られるのなんなん💢

    その他
    timetrain
    勝者側がさらに殺し合ってできた末裔が今の共和国政府と思えばそうなんだろうけど所詮は勝者の歴史よね

    その他
    shikiarai
    個人制作なら好きにやって欲しいけど世界からスポーツ選手が来る大会でこれをやるのはオナニーすぎませんかね

    その他
    mventura
    それがフランスにとって善悪の評価はともかくそのものの歴史… というあたりは自分は評価するが、オリンピック自体が欺瞞に見えるので、今時代にやると新植民地主義の祭典にしか思えず。

    その他
    nessko
    あれはポリコレじゃなくて、キャンプ。革命&キャンプで68年懐古趣味。そしていま民衆が首撥ねたがってる対象は、68年型貴族。

    その他
    scorelessdraw
    “お釈迦様の手のひらで粗相をする孫悟空」なのかな

    その他
    enemyoffreedom
    マリー・アントワネットの生首とか最後の晩餐とか。まぁシャルリーのお国柄だし

    その他
    kiwamaru100
    たくさんのマリーじゃなくて、吊るされた人が全員生首持ってたら完璧だったのかも。

    その他
    gryphon
    「ロベスピエールのための、作者不明の墓碑銘」と言うのがあってだな……、『過ぎ行く人よ 我が死に涙を注ぐな もし私が生きていれば 君は死ぬだろう』。

    その他
    sgtnk
    私は全体的に『アメリカにもイギリスにも出来ない事をしてやるでぇ!』という気概を感じてとても楽しかった。私が映画や小説で見たフランスはこういう国。演出の質も東京より万倍良い(景観の力も大きいが)

    その他
    kunitaka
    自由主義の世界では、賛否が分かれる事は良い事やで。後は好きか嫌いかの問題。俺は嫌いだが、好きな人がいても驚かんし、むしろ良い傾向やと感じとるで。

    その他
    d-ff
    中野竹子、土方歳三、坂本龍馬、大久保利通が各々最期の姿で手を取り合い歓喜の歌、聞け万国の労働者を合唱してもいいじゃない。

    その他
    deneb-y
    deneb-y 現在のフランスにとってはもはや、ちょいグロなポップアイコンくらいなんだなと思った。しかもこれを五輪でやろうとする根性が不真面目で良い。さらにこれらを東京五輪より低予算で作って偉いとさえ思う。

    2024/07/29 リンク

    その他
    producerkun
    自前(?)のルイ○世でやっておけばいいものを、わざわざ他所様の姫君でやってるのがよく分からなさすぎる

    その他
    jamg
    ヴァレンヌ事件やらなければここまでおもちゃにならなかっただろうにな…。楽器のケースで逃げるのは学びがあるな…。

    その他
    inuinuimu
    その後のネットの反応を見ていて思ったのは、日本て、そういえば死人をやたら祀るよな…って、祀らないと祟られるのが怖いというか、至るところに神社あるし。太平洋戦争後も靖国あるし…慰霊碑とまた違うというか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マリーの生首がフランス革命歌を歌うという衝撃的な映像の何が最高にヤバいか解説します→解説見ると死してその遺体をおもちゃにされてる感ある

    世界死bot/『世にも奇妙な「世界死」大全』発売中 @ToOutliveToBe 人間誰でも死ぬときゃ死にます。稀代...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/08/15 techtech0521
    • MATCH12024/08/01 MATCH1
    • tech_no_ta2024/07/31 tech_no_ta
    • sskoji2024/07/31 sskoji
    • tenten-ka2024/07/31 tenten-ka
    • keren712024/07/30 keren71
    • wdnsdy2024/07/30 wdnsdy
    • gogatsu262024/07/29 gogatsu26
    • the_sun_also_rises2024/07/29 the_sun_also_rises
    • rgfx2024/07/29 rgfx
    • koujisasamiya2024/07/29 koujisasamiya
    • NAPORIN2024/07/29 NAPORIN
    • kurotsuraherasagi2024/07/29 kurotsuraherasagi
    • ET7772024/07/29 ET777
    • wonodas2024/07/29 wonodas
    • FFF2024/07/29 FFF
    • konishimanabo2024/07/29 konishimanabo
    • bxmcr2024/07/29 bxmcr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む