エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
グレープフルーツのブランマンジェ|亘lab.(旧やわるしす)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
グレープフルーツのブランマンジェ|亘lab.(旧やわるしす)
やわるしすの本1個目に載っているけどレシピがないから作れないと噂のアレのレシピですw ①ゼラチン5gを... やわるしすの本1個目に載っているけどレシピがないから作れないと噂のアレのレシピですw ①ゼラチン5gを水でふやかします。(粉だと水が行きわたらない場合があるので板の方がいいですが、粉のが便利と思う方は多めの水でふやかし、その分後の行程の水を減らしてください) ②グレープフルーツ2個の黄色い皮をりんごを剥く要領で剥き、白い皮を果肉を傷つけないようにはがします。(果汁がここに着くと、この後牛乳が凝固します)ボウルに入れた牛乳250ml+水60mlに漬けておきます ③グレープフルーツの実を飾り用に剥いておきます。フルーツカットのできる方はキレイにカットしておいてください。残った果汁は美味しく召し上がってください。 ④②で出た黄色い皮を千切りにし、マーマレードを作っておきます。千切りにして砂糖で煮るだけです。苦味が好きな方は砂糖少な目に。砂糖の量は煮ながらお好みで大丈夫です。 ⑤そうこうしている内