エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【年齢のうた】中川五郎 その1●50すぎの主婦の人生…「主婦のブルース」|青木 優
テンコ盛りの夏を過ごしています。 まずは、何と言ってもフジロック。今年は2日目のみの参加。 GREEN ST... テンコ盛りの夏を過ごしています。 まずは、何と言ってもフジロック。今年は2日目のみの参加。 GREEN STAGEの後方でまったり中カミさんが大ファンである10-FEETが目当てでした。いやぁ堪能しまくった。彼らの前後、スカパラとマンウィズへのゲストヴォーカル・TAKUMAも見届けたので、テンフィコンプリートな7月27日でした。 テンフィ待ちの時ほかにもアンジー・マクマホン、ラスト・ディナー・パーティー、グラス・ビームス、アイドレス、ベス・ギボンズも観て、楽しみました。クラフトワークは断念。 翌日は越後湯沢の界隈も初めて歩き、ロープウェイにも乗ったりと、半ば家族旅行の様相。生配信が合ったので、行く前にキラーズを観たり(ワタルさん!)、帰宅してノエル・ギャラガー(ノエルの後ろ!)を観たりもしました。 今年のフジロックは荒天もなく、去年の電子マネーの不具合のようなこともなく、現地に行った人々は
2025/04/16 リンク