記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skysky28
    大人のお楽しみですね!贅沢な時間が流れている感じが伝わってきます!(^^)!

    その他
    mrespresso
    ピンクの岩塩素敵✨OKも店舗によってワインの充実度が違うんですね!さすが横浜だわ🍷

    その他
    G-SELF
    ウチの家族もそら豆が大好きです。シンプルに焼いただけで美味いのが豆類の特徴ですよね~。

    その他
    KKchaochao
    そら豆がとても大きく、美味しそうに見えます😊

    その他
    pandamama-ikuji
    美味しそうなそら豆!さやごとトースターで焼くなんて目から鱗です☆岩塩でシンプルにいただくと味が引き立つんですね♪

    その他
    smile-haru
    トースターでさやごと焼くというワザがあるのですね~!とっても美味しそう😆✨

    その他
    A-hanoi
    そら豆、さやごと焼くだけでこんなお洒落おつまみになるんですね!!^^ハノイの湖での飲み物は、サークルKのアイスカフェラテでした^^暑さでつい買っちゃいました^^ 50円という安さでした(笑)

    その他
    yasumarutaiwan
    さやごとトースターで!この食べ方すごくおいしそうですね。大粒でホクホクしてそうですね🥰

    その他
    toyamayama
    そら豆大好きです!見たら食べたくなってきました!

    その他
    kirakunist
    そら豆は茹でたものしか食べたことがありませんでしたが、焼いて食べるのも美味しそうですね(^^♪

    その他
    kuma110
    なんて立派なそら豆なんでしょう~!!この1皿さえあれば、ワイン1本軽く飲み干しちゃうこと間違いなしですね♬

    その他
    addieayumi
    うちも昨日ちょうど地元の野菜販売で売られていたそら豆を食べました。この時期ならではですよね。ワインに合わせるなんてさすがです。

    その他
    mkonohazuku
    そら豆食べたくなってきました✨ そら豆と岩塩、とっても美味しそうですね♪

    その他
    darucoro9216kun
    岩塩が美味しそう!ソラマメと岩塩って良い写真ですね!!

    その他
    shoji7405coffee
    そら豆はつまみに丁度いいですよね。

    その他
    urimasaru
    焼きソラマメ、美味しいですよね(●´ω`●)✨✨ ワインも合うのですね~(●´ω`●)✨🍷

    その他
    mr_redwing_children
    すごく立派なそら豆ですね👀茹でたり蒸すよりも旨味が逃げずにしっかり味わえそうです👍岩塩を付けると極上のおつまみですね😆オーケーは本社だけあって、みなとみらいに力入れているのかもしれませんね💪

    その他
    yagine
    新鮮なお野菜をツマミにワインって、オシャレだし贅沢してる感じがして気分が上がりますねー!ワインがたくさんあるストア、むっちゃ羨ましいです!ワイン探しにすごく苦労するので、気軽に行ける範囲に1軒欲しい。

    その他
    zabon-inu
    大倉山や妙蓮寺にオーケーストア...近くに住んでいたのに、知らないことばかりです。焼きそら豆とワインで宅飲み、最高ですね😆

    その他
    santa-baking
    そらまめ、シンプルでいいですね。ここでもやっぱりワインが合ってくるのですね~。(^_-)-☆

    その他
    hinoatarusakamiti
    以前は枝豆は大好きなのに、そら豆は何故だか苦手だったのですが、親戚が家庭菜園で作ったものを同じように焼いて食べてから食べれるようになりました。貴重な季節の恵みですね。

    その他
    aquarelax
    そら豆ってさやごとオーブントースターで焼いても美味しいのですね✨無農薬栽培だからこそできる贅沢な召し上がり方ですね。美味しそうです😊

    その他
    bvmediar2
    無農薬なら子供にも食べさせたいですね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無農薬栽培の朝採りそら豆で宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ

    土日のみ朝採り野菜を妙蓮寺に販売に来ている【大倉山大野菜】さんで旬のそら豆、しかも無農薬栽培のも...

    ブックマークしたユーザー

    • skysky282021/06/02 skysky28
    • healsion2021/06/01 healsion
    • elevator-technician2021/06/01 elevator-technician
    • mrespresso2021/06/01 mrespresso
    • G-SELF2021/06/01 G-SELF
    • kensinhan2021/06/01 kensinhan
    • KKchaochao2021/06/01 KKchaochao
    • pandamama-ikuji2021/06/01 pandamama-ikuji
    • smile-haru2021/06/01 smile-haru
    • Rover2002021/06/01 Rover200
    • A-hanoi2021/06/01 A-hanoi
    • yasumarutaiwan2021/06/01 yasumarutaiwan
    • toyamayama2021/06/01 toyamayama
    • kirakunist2021/06/01 kirakunist
    • kuma1102021/06/01 kuma110
    • addieayumi2021/06/01 addieayumi
    • mkonohazuku2021/06/01 mkonohazuku
    • darucoro9216kun2021/06/01 darucoro9216kun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む