エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【カメラ初心者の方へ】カメラを手に入れてからの、写真を楽しむ3ステップ
スマホやコンデジなら、今までと同じなので、それとは違う「写りの良さ」「コントロール性」「モノとし... スマホやコンデジなら、今までと同じなので、それとは違う「写りの良さ」「コントロール性」「モノとしての質感の高さ」を期待して、いいカメラを購入されたことだと思います。 ですから、カメラ初心者の最初の最初、ファーストステップは「単純にカメラ自体の良さを楽しむ」ことです。 初めっから難しいことを考える必要はありません。 単純にカメラ自体の良さを楽しみましょう。 写りのよさ=発色、解像度、ボケ味など。 コントロール性の高さ=いろいろと設定を変えると、写真を細かくコントロールできる!写りが変わる!へーこんなことまでできるんだ、面白い! カメラ自体の質感=グリップの心地、重量感、シャッターのフィーリング、ズームリング・ピントリングの感触… 「初めて手にするいいカメラそれ自体が楽しい!」 この単純な喜びにまずはひたりましょう。 子どもの頃、欲しかったおもちゃを買ってもらった時、嬉しすぎて枕元において寝る
2018/05/24 リンク