エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント
nutahuate
“7nmのGPUコアの動作周波数がピーク1.75GHzで、8CU構成の場合、GPU演算性能は1.79TFLOPSとなる。14nmのGPUコアの動作周波数は今のところピーク1.4GHzで、11CU構成でGPU演算性能は1.97GFLOPS。”1世代で性能が1千倍になってる...
daishi_n
I/Oも7nmで作れるようになったのはメモリコントローラやUSB-Cも使えるNaviと同じIPを使ってるんだろう。PS5のAPUは単一ダイで作れるだろうけど、350平方ミリ台の7nm半導体はバカ高だから2ダイMCMもあり得るか
tdam
デスクトップならdGPUにせよiGPUにせよ、ある程度のグラフィック性能前提だしZen2で全く不満はないけど、ノートなどGPU性能がなくてよい層への訴求力がAPUは弱い気が。”ローコスト構成ダイ”はシェアほしいなら必須では。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/01/28 リンク