記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    munieru_jp
    munieru_jp “3点ドットのメニュー” ケバブメニューっていう呼び方、ハンバーガーメニューと比べてなかなか定着しないな

    2022/12/10 リンク

    その他
    hiranotkm
    hiranotkm 省メモリの機能と縦タブの機能が欲しくてEdgeにしちまったよ・・・。

    2022/12/10 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu ChromeからSidekickに変えた。快適よ

    2022/12/10 リンク

    その他
    adsty
    adsty Chromeのメモリ消費は多過ぎるからこれで改善できるか。

    2022/12/09 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n FirefoxとuBlock Originに乗り換えてからChromeの暴挙には一切一喜一憂しなくなったわ

    2022/12/09 リンク

    その他
    millfi
    millfi Edgeには既に実装済みなんだなー(スリープタブ)

    2022/12/09 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 10年遅い

    2022/12/09 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 10GBも削減できる環境って、搭載RAMが32GB超えていてChromeの一連のプロセスで15~20GBを超えるぐらいRAMを食べている状況なのかな タブのプロセスを停止するの、再び開いたときに再読み込み発生とかあるからなぁ

    2022/12/09 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 広告規制のブラウザというとBRAVEでしょ。

    2022/12/09 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl androidでメールで届いた数字を確認してる間にログインフォームがリセットされてるアレを食らわせられるのか

    2022/12/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「「Chrome」のデスクトップ版に、最大で40%/10GB分のメモリを削減できる省メモリモード(Memory Saver modes)と、バッテリ消費を抑えられる省エネルギーモード(Energy Saver modes)を実装」/あまり使わない気がするけど。

    2022/12/09 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn メモリ沢山積んだので変にリセットされない機能も欲しいね。

    2022/12/09 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun こういう事をさせるために The Marvellous Suspender てのをいれてるんだけど、このExtensionは色々あってマトモにメンテされてなさそうなので、Manifest V3 対応できずに動かなくなっちゃいそうだからこの機能には期待しておく。

    2022/12/09 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda Webページ自体よりもメモリを食う広告を制限するようなブラウザ作って欲しい。

    2022/12/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 期待。実際のところの効果はどうなんだろ

    2022/12/09 リンク

    その他
    yamanka00
    yamanka00 Chromeはたしかにぶっちぎりでメモリ使ってるので、多少負荷を軽減できるだろうけど、何年前から言われてた機能やねん…

    2022/12/09 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat うおおこれは珍しく良さそう

    2022/12/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 早く来ーい

    2022/12/09 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 10GB以上載ってると思うなよくそやろう

    2022/12/09 リンク

    その他
    ochikun
    ochikun こいつ、ありったけのメモリ喰うからな。どうせ10GB削減しても、20GB以上使ってんだろ

    2022/12/09 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa id:sisya そなたが望んでおるのはこれじゃな? https://chrome.google.com/webstore/detail/dont-discard/onodhifphgifinclhihikocgokedljbp?hl=ja&

    2022/12/09 リンク

    その他
    demakirai
    demakirai 最初からやれ。買い直しで64GBも積ませるな

    2022/12/09 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 10GBも使うにはどうやるんだ

    2022/12/09 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n どれだけメモリがあっても足りなくなる

    2022/12/09 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 取っておきたいページなのに「勝手にセッション切断して後から再読み込み」ってなるのは簡便。このへんはプラグインでどうにでもなるのにな。

    2022/12/09 リンク

    その他
    sisya
    sisya むしろ非アクティブのタブのメモリを解放しないモードを実装してほしい。webツールで編集しながら資料参照していると、非アクティブになった時にメモリが解放され編集内容が飛ぶのが地味に痛い(アプリがプアとも言う)

    2022/12/09 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “いずれのモードもカスタマイズが可能で、例えば重要なWebサイトを省メモリ対象外にするといったことが可能。いずれも3点ドットのメニューからアクセスできるとしている”

    2022/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google Chrome、最大10GB削減できる省メモリモードと省エネモードを実装へ

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/01/09 teruyastar
    • tg30yen2022/12/13 tg30yen
    • mgl2022/12/12 mgl
    • John_Kawanishi2022/12/12 John_Kawanishi
    • mjtai2022/12/11 mjtai
    • wushi2022/12/10 wushi
    • yonyon_yossy2022/12/10 yonyon_yossy
    • nanoha32022/12/10 nanoha3
    • iyochoo2022/12/10 iyochoo
    • yuiseki2022/12/10 yuiseki
    • gDomon2022/12/10 gDomon
    • txmx52022/12/10 txmx5
    • hxhh81072022/12/10 hxhh8107
    • nureyev17531442022/12/10 nureyev1753144
    • sisopt2022/12/10 sisopt
    • unijam2022/12/10 unijam
    • baien2022/12/10 baien
    • usomegane2022/12/10 usomegane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事